最新ニュース(25,420 ページ目)

【NAVITIMEドライブサポーター 利用編】実用的な音声案内、渋滞予測機能も  画像
自動車 テクノロジー

【NAVITIMEドライブサポーター 利用編】実用的な音声案内、渋滞予測機能も

NAVITIMEは乗り換えや徒歩ナビでの長い実績から、地点検索には豊富なノウハウを持っている。情報量の豊富さ、新しさはもちろんだが、それに加えて情報の幅広さもすごい。

モータースポーツ・ドリーム、参加・体験型イベント 3月28日 画像
モータースポーツ/エンタメ

モータースポーツ・ドリーム、参加・体験型イベント 3月28日

富士スピードウェイ(FSW)は、3月28日に、参加型のモータースポーツのファン感謝イベントである「Fujispeedway Motorsports Dream 2010」(FMD)を開催する。

眼鏡萌え女子、必見!?:「眼鏡男子」アプリ 画像
自動車 テクノロジー

眼鏡萌え女子、必見!?:「眼鏡男子」アプリ

mixlogue inc. iconのリリースする「眼鏡男子 icon」は、画面の中の眼鏡男子が、ずれた眼鏡を文字通り目の前で戻す仕草を見せてくれるiPhoneアプリです。iPhone、iPod touchユーザーで、眼鏡萌えな女子の妄想が現実となったようです。

オープンカーで555時間! MINI'sオープンワンチャレンジ 画像
自動車 ビジネス

オープンカーで555時間! MINI'sオープンワンチャレンジ

BMWグループのMINIの米国法人、MINI USAは3日、『MINIコンバーチブル』を、昨年8 - 12月の5か月間、いかに長くオープンで走らせたかを競うコンテストの結果を発表した。カンザス州在住のデビッド・ラヴォールさんが、555.55時間で優勝した。

[動画]GMとNASAのヒト型ロボットR2…ASIMOに対抗? 画像
自動車 ビジネス

[動画]GMとNASAのヒト型ロボットR2…ASIMOに対抗?

GMは4日、NASA(アメリカ航空宇宙局)と共同開発した第2世代のヒューマノイドロボット、『Robonaut2』(通称:R2)を発表した。動画共有サイトでは、R2の動作を紹介したPR映像が公開されている。

プリウス、リコールかサービスキャンペーン 画像
自動車 テクノロジー

プリウス、リコールかサービスキャンペーン

前原国交相は5日の閣議後の会見で、新型トヨタ『プリウス』の“空走感”について、トヨタ自動車がリコールもしくは、サービスキャンペーンを実施するのではないかという見解を示した。

財団法人「道路保全技術センター」指名停止 画像
自動車 社会

財団法人「道路保全技術センター」指名停止

国土交通省関東整備局(菊川滋局長)は5日、道路とその施設の維持管理に関する調査点検を主な業務とする「道路保全技術センター」(港区西新橋1-6-21、森永教夫常務理事)を7月4日まで5か月間の指名停止とした。

スマート フォーツー、量産車最高の環境性能…VW ポロ を超えた! 画像
エコカー

スマート フォーツー、量産車最高の環境性能…VW ポロ を超えた!

ダイムラーは5日、欧州向けのスマート『フォーツー』に改良を施した。ディーゼルの「cdi」グレードが、走行抵抗の低減により、欧州複合モード燃費30.3km/リットル、CO2排出量86g/kmを実現。量産エンジン車の中で、最高の環境性能を誇る。

茨城空港初の国内定期便 スカイマーク 画像
自動車 ビジネス

茨城空港初の国内定期便 スカイマーク

スカイマーク(西久保愼一社長)は6日、茨城空港初の国内定期便の運航することを発表した。新路線は「茨城 - 神戸線」。4月16日から1日1往復で就航する。発着時間は未定だが、午前中に1往復する予定。

標識確認中のパトカー、一時停止無視で出会い頭衝突 画像
自動車 社会

標識確認中のパトカー、一時停止無視で出会い頭衝突

3日午後、鹿児島県鹿児島市内の市道で、標識確認作業のため走行していたパトカーと、原付バイクが交差点で出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故でバイクが転倒し、運転していた65歳の女性が軽傷を負っている。