フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンが24日に日本導入を発表した『ポロTSI』は1.2リットルターボエンジンを搭載する。先代1.6リットルモデルの後継ながら排気量を縮小し、環境性能を高めつつも、運動性能を大幅に向上させているのが大きな特徴だ。
川崎重工業は、世界最高の発電効率と環境性能を持つ30MW級の発電用新型ガスタービン「L30A」を開発、今年7月から試運転を開始する。
各紙の「投書欄」には、論説委員らが「社説」などで遠慮がちに表現していることでも、読者がズバリ直球で発言することも多い。
BMWは20日、オランダの同社の公式ウェブサイトにおいて、次期『X3』のティーザーキャンペーンを開始した。
三井不動産販売とアットウェアは、24日より、『iPhone』および「Android」携帯専用の拡張現実アプリ「Layar(レイヤー)」にて、駐車場業界で初めて、ユーザーの位置情報と連動した総合駐車場事業「三井のリパーク」時間貸駐車場情報の配信を開始する。
オートバックスセブンは、プライベートブランドAUTOBACS PROの「超粘着マット」シリーズに新たに4アイテムを追加し、全国の系列店で5月24日から販売を開始した。
オートバックスセブンは、ミニバン用の車高調整式サスペンションキット「Vacanza WAGON オートバックスエディション」を5月25日から発売する。
5月23日、愛知県長久手町にあるトヨタ博物館が主催する「クラシックカー・フェスティバル」が開催された。
菊池プレス工業は24日、高尾金属工業と2011年4月1日付けで合併することで最終合意したと発表した。両社はともにホンダを得意先とする自動車部品メーカーで、今年3月31日付で合併することで基本合意していた。
国際石油開発帝石は24日、通産省(経済産業省)出身の北村俊昭副社長執行役員が社長に昇格する人事を発表した。6月23日開催の定時株主総会で正式に決定する。