トムスは3日、トヨタ『プリウス』用に純正電球部分、ルームランプ、カーテシランプに取り付け可能な「LEDルームランプ」を発売した。
ボルボ・カーズ・ジャパンは8月6日、クロスオーバーSUV『XC60』に2.0リットル小排気量エンジンを搭載した「T5 SE」を新たに追加することを発表した。エントリーモデルながら充実した装備内容と、500万円を切る価格設定がトピックだ。
日産自動車は6日、『ティーダ』『ティーダ・ラティオ』を一部改良し、8月16日より販売を開始する。
日産自動車は、『オッティ』を一部改良して8月6日から販売を開始した。今回の仕様向上では、燃費の状態が良い時に点灯し、ドライバーへのエコドライブを促す「ECO」インジケーターを全車に標準装備した。
アジアにおける国際拠点港の再興を目指した「国際コンテナ戦略港湾」の選定が6日、前原国交相から公表された。
8月7日、いよいよタミヤの戦車ラジコン『35分の1 RCタンクバトルシステムシリーズ』が発売となる。待ちに待っている読者も多いのではないだろうか? 今回は先日プレス向けに開催された対戦イベント「メディア対抗戦」の様子をレポートしよう。
日本自動車連盟(JAF)は、猛暑でお盆時期の救援依頼が急増する可能性があるため、救援体制を強化する。
新型『エルグランド』の商品コンセプトは“ダイナミック&ラグジュアリー”。そして、そのデザインキーワードは“マルチパッセンジャーカーを作ろう”と話すのはグローバルデザイン本部プロダクトデザイン部の山本年さん。
電気通信事業者協会が発表した7月の携帯電話・PHS契約数は、前月と比べて0.4%増の1億1811万200件となった。
7月24日に行われたエコラン競技大会「e燃費チャレンジ 2010 in 袖ヶ浦フォレストレースウェイ」。参加者はベテランからハイブリッドカーには乗りはじめたばかりというドライバーなどさまざま。競技コースを走り終えた参加者に感想を聞いた。