フォードモーターは15日、今年1〜8月の欧州新車販売台数が102万3300台となり、フォルクスワーゲンに次いで、欧州第2位になったことを明らかにした。
ホンダは、9月29日から10月1日まで東京ビッグサイトで開催される第37回国際福祉機器展に、今年7月に発売した『インサイト』用「ホンダ・テックマチックシステムDタイプ(フロア式)」装着車などを出展する。
13日午前11時30分ごろ、福島県南相馬市内の市道を走行していた軽トラックと中型トラックが正面衝突する事故が起きた。軽トラックは運転席部分が大破し、運転していた75歳の女性が収容先の病院で死亡している。
13日午前9時35分ごろ、富山県魚津市内の県道で、道路を横断していた85歳の女性に対し、進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡。警察はクルマを運転していた70歳の男を現行犯逮捕している。
13日午前2時50分ごろ、京都府京都市東山区内の市道で、横断歩道を渡っていた歩行者2人が進行してきた軽ワゴン車にはねられる事故が起きた。2人は重傷。クルマの運転者は車両と同乗者を現場に残して逃走している。
NTTドコモは、東京大学と共同で11月1日から2011年3月31日までの期間、まちづくり分野での「モバイル空間統計」の活用に関する共同研究を東京大学柏キャンパスのある千葉県柏市で実施する。
富士通テン製としては初のPNDとなるイクリプス『EP001』は、PNDでありながらBluetooth機能付き携帯電話機と連携させることで、さらに使い勝手を良くすることも特長としている。
米消費者専門誌『コンシューマーレポート』は13日、アップル社の『iPhone 4』について、「ユーザーが購入するのを推奨しない」との声明を発表した。
2007年ワールドチャンピオンのキミ・ライコネンが来年のF1復帰に向けてルノーと交渉していることが明らかになった。
ミシュランは、FIA(国際自動車連盟)に対して、2011年からの世界ラリー選手権(WRC)のタイヤサプライヤーに申請したと発表した。