最新ニュース(23,851 ページ目)

輸入車販売34.3%増、海外メーカー好調…11月 画像
自動車 ビジネス

輸入車販売34.3%増、海外メーカー好調…11月

日本自動車輸入組合が発表した11月の輸入車新規登録台数は前年同月比34.3%増の1万9052台となり、好調に推移した。これで13カ月連続前年を上回った。

新車販売ランキング、補助金終了で プリウス 2割減…11月車名別 画像
自動車 ビジネス

新車販売ランキング、補助金終了で プリウス 2割減…11月車名別

6日、日本自動車販売協会連合会が発表した11月の乗用車車名別販売台数ランキングのトップはトヨタ『プリウス』。プリウスは登録車で19か月連続のトップ、エコカー補助金終了で前年同期比20.2%減の2万1400台と3か月連続で前年を割った。

富士通研究所、広域道路交通シミュレーターを開発…交通円滑化施策を再現 画像
自動車 ビジネス

富士通研究所、広域道路交通シミュレーターを開発…交通円滑化施策を再現

富士通研究所は、交通の円滑化に向けたさまざまな施策の事前検証を行うことができる『広域道路交通シミュレーター』を開発した。

北海道を安全に・楽しく・快適に走ろう!!『冬版ドライブマップ』 画像
自動車 ビジネス

北海道を安全に・楽しく・快適に走ろう!!『冬版ドライブマップ』

NEXCO東日本・北海道支社は、北海道の高速道路の特性・安全走行のポイント、地域観光情報を紹介する『2010冬版 北海道ドライブマップ』を2010年12月6日に発行する。

“ドライブ・バイ・ダウンロード”攻撃に注意 画像
自動車 ビジネス

“ドライブ・バイ・ダウンロード”攻撃に注意

情報処理推進機構(IPA)は6日、2010年11月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況、および今月の呼びかけをまとめた文書を公開した。

アウディ、未来の充電ステーション「e-den」を公開 画像
エコカー

アウディ、未来の充電ステーション「e-den」を公開

アウディは、デザインマイアミショー(12月1~5日)で未来の充電ステーションの展示を行った。1950年代のアメリカのガソリンスタンドを連想させる古いガソリンポンプが、博物館のように過去の遺物として展示された。

ぺんてるデジタルペン限定品…Evernoteカラー 画像
自動車 ビジネス

ぺんてるデジタルペン限定品…Evernoteカラー

ぺんてるは6日、Evernoteのブランドカラーを採用した、手書き文字をデジタルデータ化できるデジタルペン「airpenMINI Evernoteカラー限定品」を発表。12月10日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は12800円前後。

【ATTT10】ガイドブックのコンテンツ力でユーザーを旅に誘うナビに…キャンバスマップル 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT10】ガイドブックのコンテンツ力でユーザーを旅に誘うナビに…キャンバスマップル

採用実績が着実に増えているPND向けナビアプリ「マップルナビ」を提供するキャンバスマップルがのカンファレンスでは、代表取締役社長の山本幸裕氏が、カーナビに新たな価値を創出し、さらなる市場開拓のためのコンテンツを提案した。

【ATTT10】プローブ活用とCGMによる地図整備を提案…インクリメントP 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT10】プローブ活用とCGMによる地図整備を提案…インクリメントP

地図ソフトやカーナビソフトメーカーのインクリメントPが、展示場内カンファレンス会場で、インクリメントP代表取締役社長 神宮司巧氏が、次世代カーナビのビジネスモデルの提案を行った。

携帯電話市場、新興国とスマートフォンが牽引…矢野経済 画像
自動車 ビジネス

携帯電話市場、新興国とスマートフォンが牽引…矢野経済

矢野経済研究所では6日、「携帯電話世界市場」に関する調査結果を公表した。2010年の世界市場における携帯電話の出荷台数は前年比11.5%増の13億2983万台となる見込みとのこと。