普通、車のキズはないほうがよい。しかし、キズのつけ方と処理方法によっては、とてもきれいなホログラム風の立体感のある模様に見えるらしい。そんな新しい塗装方法(?)が東京オートサロンで展示されていた。
マツダが現在開発中と噂される『RX-8』後継のスポーツカー。そのアイデアを一般から募集するという大胆な試みが行われている。
フォートラベルは、運営する旅行総合情報サイト「旅行のクチコミサイト フォートラベル」の会員を対象に「2010-2011年末年始の旅行動向調査」を実施した。
損害保険ジャパンは17日、従業員の体調不良が業務の生産性に与える影響を定量的に測定するサービスを、子会社の損保ジャパン・ヘルスケアサービスを通じて開始したと発表した。
『日本レースクイーン大賞』の最終選考が14日、東京オートサロンで行なわれ、初代“クイーン・オブ・クイーンズ”には『2010 AUTECHレースクイーン』の美波千夏さんが選ばれた。
国土交通省は19日、20日の2日間、品川プリンスホテルで、アジア諸国・地域と連携した自動車基準の国際標準化を推進するための官民共同フォーラムを開催する。
三菱自動車は18日、3月1日からスイスで開催される「第81回ジュネーブ国際自動車ショー」で、小型乗用車『グローバルスモール』のコンセプトモデルを世界初公開すると発表した。2012年3月にタイ新工場で生産開始予定の世界戦略車だ。
クライスラーはデトロイトモーターショーで新型『300』(日本名:『300C』)を初公開した。レトロ&モダンなスタイリングを進化させ、ブランドのアイデンティティといえる大型メッキグリルに、アウディ風のLEDヘッドランプを組み合わせた表情が、新しさをアピールしている。
NTTドコモは18日、ソニー・エリクソン製スマートフォン「Xperia SO-01B」のソフトウェアバージョンアップを発表した。これにより、ピンチイン・アウトなどのマルチタッチ操作が可能となった。
全体相場は小幅続伸。中国・上海市場の落ち着きを受け、主力銘柄を買い戻す動きが優勢となった。ただ、日米主要企業の2010年10〜12月期決算を見極めたいとのムードが強く、商いは低調。