最新ニュース(23,662 ページ目)

【東日本大地震】乗務員と連絡が取れない列車 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】乗務員と連絡が取れない列車

停電や脱線などで駅にたどり着けず、状況がわからなくなっている列車がある。国土交通省鉄道局が12日朝になっても不明だとしているのは、4列車ある。

【東日本大地震】100台以上のメルセデスベンツ炎上か 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】100台以上のメルセデスベンツ炎上か

3月11日発生した東北地方太平洋沖地震(東日本大地震)で、茨城県日立市にあるメルセデス・ベンツ日本の車両置き場が津波を受けた後、火災が発生している模様。

【東日本大地震】首都高の通行止め解除区間 12日6時30分 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】首都高の通行止め解除区間 12日6時30分

首都高速道路は、東北地方太平洋沖地震(東日本大地震)により実施している通行止めに関して、3月12日6時30分現在の通行止め解除区間を公表した。

【東日本大地震】JR東日本の新幹線、12日の運転目途立たず 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】JR東日本の新幹線、12日の運転目途立たず

JR東日本の新幹線が、たびたびの余震に運転再開を阻まれている。

【東日本大地震】山手線午前8時頃から運転再開 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】山手線午前8時頃から運転再開

JR東日本は、首都圏在来線の運転を発表した。12日午前4時40分発表の情報によると、山手線は午前8時頃からの運転再開を予定。通常の3割から5割程度の運転本数となる。

【東日本大地震】通行止め解除の高速道路 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】通行止め解除の高速道路

国土交通省がまとめた、首都高速を除く、通行止めが解除された高速道路は次のとおり。ただし、東名高速(富士~清水・上下線とも)のように、津波警報が原因で通行止めが続いている区間もある。12日午前0時現在。

【東日本大地震】ソフトバンク、無線LANスポットを開放 画像
自動車 テクノロジー

【東日本大地震】ソフトバンク、無線LANスポットを開放

ソフトバンクモバイルは12日4時30分、公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」(http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/)を無料で開放したと発表した。

【東日本大地震】JR東日本、運転情報をサイトに公開 画像
自動車 テクノロジー

【東日本大地震】JR東日本、運転情報をサイトに公開

JR東日本は「東北地方太平洋沖地震による輸送障害等について」とする情報をサイトに公開した。

【東日本大地震】都心の渋滞、早朝まで解消せず 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】都心の渋滞、早朝まで解消せず

都心の渋滞は12日午前3時を回っても、なかなか緩和されなかった。幹線道路の一部で車線規制が行われていることや、首都高速通行止めが部分解除に留まり、大量の車両が流れ混んでいるためだ。

【東日本大地震】東日本各地で余震続く、長野県北部で震度6強 画像
自動車 社会

【東日本大地震】東日本各地で余震続く、長野県北部で震度6強

3月12日の午前3時を回っても余震は続いている。三陸沖では依然として震度3〜4の揺れが断続的に続いており、3時59分頃には震度6強の地震が長野県北部で発生。数分後には続いて茨城県水戸市で震度4の地震が発生した。