最新ニュース(23,493 ページ目)
自動車 ビジネス
東北地方のSS、稼働率92%に回復
石油情報センターによると、4月6日現在、東北地方にある石油元売り系列のサービスステーション(SS)の稼働率が、92%となったことがわかった。
自動車 テクノロジー
ソフトバンクWi-Fiスポットが、都営地下鉄のほぼ全駅で利用可能に
ソフトバンクモバイルは11日、都営地下鉄全線(一部の駅除く)の駅構内での公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」の提供を、5月1日より開始すると発表した。
自動車 社会
福島原発 震度6弱の余震で作業員待避
11日17時17分頃発生した東日本大地震の余震と見られる地震で、福島県浜通り、茨城県南部で震度6弱の揺れを記録した。
モータースポーツ/エンタメ
SUPER GT、ハセミモータースポーツが参戦休止…2010年クラス優勝チーム
ハセミモータースポーツは11日、2011年のSUPER GTシリーズ参戦を休止することに決定したと発表した。参戦体制を確立できず、参戦を断念したとしている。
自動車 ビジネス
オリックス自動車、被災したリース・レンタカー契約者の相談窓口を開設
オリックス自動車は11日、東日本大震災で影響を受けた自動車リース契約者やレンタカー法人契約者向けの相談窓口を営業店舗に設置した。
自動車 ビジネス
昭和シェル、全ての油槽所が操業再開
昭和シェル石油は、4月10日から塩釜油槽所からの通常出荷を再開したと発表した。
自動車 ビジネス
ヤマハの自動車エンジン生産、18日以降未定
ヤマハ発動機は、4月15~21日の操業計画を発表した。
自動車 ビジネス
スバル、国内の全販売拠点でエコアクション21認証を取得
富士重工業は、国内にあるスバルの全販売会社の全拠点が3月までに「エコアクション21」の認証を取得完了したと発表した。メーカー系ディーラーの全特約店・全拠点がエコアクション21認証を取得したのは、スバル特約店が初めて。
自動車 ビジネス
損害保険の継続・払い込み猶予、9月末までに延長…被災者対象
日本損害保険協会は、東日本大震災で被災した契約者を対象に、震災発生日から最長6か月(9月11日まで)としていた損害保険の継続契約手続きと保険料の払い込みを猶予する措置を、最長9月末日まで延長すると発表した。
自動車 テクノロジー
日産×横浜市、エコ運転診断アプリ公開
横浜市と日産自動車が実施するヨコハマモビリティ“プロジェクトZERO”で、アンドロイド端末向けにエコ運転診断アプリが公開されている。同アプリで、エコ運転を競う「E1グランプリ」に参加することができる。
