最新ニュース(23,480 ページ目)
東電・清水正孝社長会見
東京電力のトップ会見が13日15時から開始された。開催時刻ぴったりに現れたのは、清水氏のほか、武藤栄(原資力・立地本部長)、藤本孝(電力流通本部長)両副社長と、4人の取締役。勝俣恒久会長は、現れなかった。
【ファインテックジャパン11】ディスプレイ業界最大の展示会が開催
FPD業界最大の展示会「ファインテック・ジャパン」が13日に開幕した。同時開催される「Photonix 2011」や「高機能フィルム技術展」などと合わせて、約850社が出展している。
できたての揚げ物を被災地に…ローソン、移動販売車を東北へ
ローソンは4月下旬より、東日本大震災の被災地で移動販売車の運用を開始する。関西地域で運用されてきた移動販売車を活用し、被害の大きかった東北地方を中心に無店舗地帯など食料の調達が困難な地域で、移動販売をおこなう。
レギュラーガソリンの価格上昇止まる
石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると4月11日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり151.8円となり、前の週と横ばいだった。
ガソリン減税トリガー廃止 民主が意見集約見送り
民主党の税制改正PT・財務金融部門・総務部門合同会議は13日、ガソリン価格高騰時にガソリン税などを引き下げる「トリガー条項」廃止について、意見集約を見送った。
ミセスの震災募金、平均は1万1241円
リビングくらしHOW研究所は4月12日、ミセスに聞いた「東日本大震災への支援について」のアンケート調査結果を発表した。
トヨタ、生産調整を欧州でも実施
トヨタ自動車は、東日本大震災による部品供給の影響で欧州での生産調整を実施すると発表した。
東電・清水社長、本店で会見へ 13日15時から
東京電力の清水正孝社長が13日15時から、千代田区内幸町の本店で記者会見を行う。清水氏の会見は原発事故発生直後の3月13日以来1か月ぶり。
グーグルのロボットカー、死者ゼロへ自動運転[動画]
グーグルが現在、実用化を目指して開発に取り組んでいるロボットカー。その最新映像が、ネット上で公開されている。
【上海モーターショー11】セアト、中国への進出を発表
フォルクスワーゲングループに属し、スペインに本拠を置くセアト。同社が19日に開幕する上海モーターショーで、中国市場への進出を正式発表する。
