最新ニュース(23,354 ページ目)

【計画停電】青森・秋田・山形・新潟、3日まで実施見送り 画像
自動車 ビジネス

【計画停電】青森・秋田・山形・新潟、3日まで実施見送り

東北電力は3月25日、3月28日から4月3日までの期間、計画停電を実施しないことを発表した。3月25日から27日においても中止が決定している。

SUPER GT 開幕戦、5月21-22日に代替 画像
モータースポーツ/エンタメ

SUPER GT 開幕戦、5月21-22日に代替

GTアソシエイションは、東日本大震災の影響を考慮し開催延期を決定したSUPER GT第1戦「岡山GT300kmレース」について、5月21日・22日を代替日程の予定とする
と、24日発表した。

マツダ、国内・海外生産ともに前年上回る…2月実績 画像
自動車 ビジネス

マツダ、国内・海外生産ともに前年上回る…2月実績

マツダが発表した2月の生産・販売状況によると世界生産台数は前年同月比3.0%増の10万3147台と前年を上回った。震災前の生産は順調だった。

ホンダ、1月実績を訂正…中国生産5か月連続プラスだった 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、1月実績を訂正…中国生産5か月連続プラスだった

ホンダは3月25日、2月25日に発表した1月の四輪車の生産・販売・輸出実績の一部に誤りがあったことから訂正を発表した。

ホンダ、世界生産が15か月ぶり減…2月実績 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、世界生産が15か月ぶり減…2月実績

ホンダが発表した震災前の2月の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、世界生産台数は国内生産の低迷で前年同月比1.9%減の27万9345台となり、15か月ぶりに前年を下回った。

世界自動車生産、震災の影響で35%落ち込む…米調査会社予測 画像
自動車 ビジネス

世界自動車生産、震災の影響で35%落ち込む…米調査会社予測

11日に発生した東日本大震災。この影響で、「全世界の自動車生産台数が最大で約35%落ち込む」との予測が米国の調査会社から発表された。

水や泥をかぶった写真・記録メディアの対処法 画像
自動車 ビジネス

水や泥をかぶった写真・記録メディアの対処法

 富士フイルムは、写真プリントや記録メディアが水や泥などをかぶった際の対処法を告知した。震災の影響を受け、対処法について同社に多くの問い合わせがあることを受けたもの。

被災地のトラック通行実績、マピオンが公開 画像
自動車 テクノロジー

被災地のトラック通行実績、マピオンが公開

 マピオンは25日、地図情報検索サービス「マピオン」において、「トラック通行実績マップ」(www.mapion.co.jp/feature/eq2011/traffic.html)を無料公開した。

【計画停電】26日からの新グループ 5個をそれぞれ5つに細分 画像
自動車 ビジネス

【計画停電】26日からの新グループ 5個をそれぞれ5つに細分

 東京電力は、3月26日(土)より実施する、新たなグループについて発表した。これまで5グループに分けていたものを、下記のとおり都県を基本としてさらに5つ(A〜E)に細分化する。一部、変電所の運用変更等により対象に追加となった地域もある。

【VW シャラン 試乗】1.4リットルでもしっかり走る…松下宏 画像
試乗記

【VW シャラン 試乗】1.4リットルでもしっかり走る…松下宏

VWの大型ミニバンである『シャラン』が復活した。全高は1750mmだから国産のラージミニバンに比べるとやや低めだが、全幅は1910mmもあってかなり大きい。両側に電動スライドドアを備えるのは、日本からの要望に対応してもらった部分という。