最新ニュース(23,298 ページ目)
    ルネサス赤尾社長「多様な製品を生産できるラインから立て直す」
ルネサスエレクトロニクスの赤尾泰社長は、震災の影響で稼働がストップしている茨城県那珂工場の生産ライン立て直しについて「多様な製品を生産できるラインから優先的に回復させる」との意向を示した。
    【高速道路新料金】上限1000円を廃止、無料化も一時凍結 6月中旬
国土交通省の菊川滋道路局長は18日の民主党国土交通部門会議で、高速道路料金の休日上限1000円を6月中旬に廃止する考えを明らかにした。
    【人とくるまのテクノロジー11】軽登録で市販を目指すフランス製商用EV
5月18日から始まった「人とクルマのテクノロジー展2011」では、フランスなどで数多く見かける「クワドリシクル(4輪自転車)」も展示されていた。エクサム・メガ社が生産する超小型商用車メガ『マルチトラック』で、軽自動車登録で我が国での販売を計画しているという。
    マセラティの新ミドルセダン、エンジンはクライスラー製?!
マセラティが現在開発中のミドルサルーン。『クアトロポルテ』の下に位置づけられる同車の内容が、少しずつ明らかになりつつある。
    【メルセデスベンツ SLK 日本発表】525万円から---ウェブで発表
メルセデスベンツ日本は18日、ウェブサイト上において新型『SLK』の発表会を実施した。3代目となる新型SLKは、世界初の技術として、ルーフトップの濃淡を切り替える「マジックスカイコントロールパノラミックバリオルーフ」を採用した。
    【人とくるまのテクノロジー11】シボレー ボルト を日本初公開、市販は未定
ゼネラルモーターズ・ジャパンは、5月18日から20日まで、パシフィコ横浜で開催中の自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2011」に、航続距離延長型電気自動車、シボレー『ボルト』を日本で初めて公開した。
    クラリオン、2DINレシーバーの2011年モデル発表
クラリオンは、2011年モデルの2DINレシーバー『CX211』、『CX211BK』を6月上旬から発売すると発表した。
    クラリオン、HDDナビの2011年モデル発表…オンライン交通情報探索など充実
クラリオンは、2011年モデルのHDDカーナビゲーション『クラスヴィアNX811』を5月下旬から順次発売する。
    TopGear、またEVでトラブル…こんどは日産 リーフ[動画]
日産のEV、『リーフ』。同車が英国BBC放送の人気自動車番組、『TopGear』の収録中に、バッテリー上がりにより運転不能に陥っていたことが判明した。
    被災児童に文具を…アニソンコンサート 6月3日
東日本大震災で被災した小学生を支援するチャリティコンサート「(AnimeSong)Smile アニソンでできることをしたいだけ」が、6月3日に中野サンプラザホールで開催される。
