気象庁は、15日の最高気温予想として中国、近畿、東海、関東甲信、東北に、高温注意情報を出している。
アウディは、7月7日~9日にオーストリアで開催された「第2回ジルブレッタ電気自動車ラリー」で、『A1 eトロン』が優勝を飾ったことを発表した。アウディの優勝は昨年の『R8 eトロン』に続き、2年連続。
ワインディングを走ってみて大きさを感じさせないことに驚いた。長い間『エクスプローラー』の印象と言えば上から目線とボリューム感のあるフォルムで、よく言えば重厚さが持ち味である反面、その重さによって走りはとってもゆるーい感じだった。
2011年6月に改良されたスバルの新型『レガシィ』シリーズのハイライトはズバリ、高次元でバランスさせた乗り心地と操縦安定性の向上だと思う。
GMのエンジン併用型レンジエクステンダー(航続距離延長)EV、シボレー『ボルト』。同車が米国ニューヨーク市に、ポリスカーとして配備されることが決定した。
ゼネラルモーターズ・ジャパンは14日、シボレー『カマロ・コンバーチブル』を発表した。クーペモデルの「LT」と同じく、3.6リットル直噴V6エンジンを搭載。6速ATとの組み合わせで308psを発揮する。
三菱自動車の益子修社長は14日、タイ国投資委員会から「名誉投資アドバイザー」に任命された。
三菱ふそうトラック・バスは、中型トラック『ファイター』シリーズに高出力エンジンのラインアップを追加し、7月14日から発売を開始した。
京セラソーラーコーポレーションと積水樹脂株式会社は、バス停や駅前広場の街路施設の屋根部分に、京セラ製の太陽光発電システムを搭載したソーラー発電シェルター『エコシェル』を共同開発したと発表した。
エイチ・アイ・エスは、20歳から49歳の男女1,000名に対して「2011 年夏の海外旅行に関する意識調査」を実施した。調査期間は7月8日から11日。