最新ニュース(22,815 ページ目)

2011年東京コンクール・デレガンスは中止 画像
自動車 ニューモデル

2011年東京コンクール・デレガンスは中止

昨年7月に開催された、東京お台場で開催された東京コンクール・デレガンス。2011年は秋に開催予定であったが、このたび中止が決定された。

発受電電力量8.6%減、火力発電が大幅増…7月 画像
自動車 ビジネス

発受電電力量8.6%減、火力発電が大幅増…7月

電気事業連合会が発表した7月の発受電電力量は、東日本大震災による影響などから10社計で829.5億kWhで前年同月比8.6%減となった。

日立金属、米モリコープからネオジム磁石原材料を供給 画像
自動車 ビジネス

日立金属、米モリコープからネオジム磁石原材料を供給

日立金属は、米国・モリコープとレアアースの一種でハイブリッドカーや電気自動車向けに使われるネオジム磁石原材料の安定的な確保を目的に、ネオジム磁石原材料の供給契約を締結した。

バス横転事故、シートベルト不装備を見逃した車検担当者を書類送検 画像
自動車 社会

バス横転事故、シートベルト不装備を見逃した車検担当者を書類送検

2009年7月に大分県宇佐市内で発生し、43人が死傷したバス横転事故について、大分県警は8日、客席のシートベルトが外されていたにもかかわらず車検を通したとして、法人としての自動車整備会社と、車検担当者を道路運送車両法違反容疑で書類送検した。

てんかん発作が原因の4人負傷事故、禁錮1年の実刑判決 画像
自動車 社会

てんかん発作が原因の4人負傷事故、禁錮1年の実刑判決

今年5月、広島県福山市内で軽乗用車を運転中にてんかん発作の症状を起こし、集団登校中の小学生に突っ込んで4人を負傷させた38歳の男に対する判決公判が8日、広島地裁福山支部で開かれた。裁判所は禁錮1年の実刑を命じている。

高速道30km逆走、強制抑止---認知症か 画像
自動車 社会

高速道30km逆走、強制抑止---認知症か

8日午後7時50分ごろ、広島県庄原市内の中国自動車道上り線を軽乗用車が逆走。パトカーの指示を無視して約30kmに渡って走り続けるトラブルが起きた。最終的に抑止されたが、運転していた男性は認知症とみられ、逆走している認識が無かった。

【シボレー キャプティバ 日本発表】354万円、国産車ユーザーを取込む…写真蔵 画像
自動車 ニューモデル

【シボレー キャプティバ 日本発表】354万円、国産車ユーザーを取込む…写真蔵

シボレーの新型SUV『キャプティバ』は、新生GMの世界各地の開発能力を結集して開発された意欲的な世界戦略車。日本でも、充実した装備、右ハンドル、7人乗り、個性的なデザインに取り回しの良さ、そして354万円という価格で、市場に強くアピールする。

【フランクフルトモーターショー11】クロアチアのスーパーEV…0-100km/h加速2.8秒 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー11】クロアチアのスーパーEV…0-100km/h加速2.8秒

東欧、バルカン半島に位置するクロアチア共和国。そのクロアチアから、途方もないEVスーパーカー計画が立ち上げられた。

マツダのハイブリッド始動…アテンザ でテスト 画像
エコカー

マツダのハイブリッド始動…アテンザ でテスト

2010年3月、トヨタが『プリウス』のハイブリッド技術をマツダにライセンス供与することで合意した両社。そのマツダのハイブリッドテストカーが、初めてスクープされた。

【株価】トヨタ、ホンダが年初来安値を更新 画像
自動車 ビジネス

【株価】トヨタ、ホンダが年初来安値を更新

全体相場は小幅続落。前日の米国市場がダウ平均で423ドルと急反発したことを好感し、平均株価は一時9000円台を回復。