ナビタイムジャパンは、Windows Phone向けのナビゲーションアプリ『NAVITIME for au』を、11日にバージョンアップした。
オークネットは11日、店頭販売支援ツール「オートバンクシステム」の『iPad』版をリリースした。
ケンウッドは、様々なデジタルメディアとの接続を可能とするとともに、操作性と音質へのこだわりを実現した、1DINセンターユニット3機種を11月上旬より順次発売する。
Microsoftが次世代ハードの開発に取り組んでいることを示す新たなヒントが、開発者経歴やドメイン関連の調査を独自に行うsuperannuation氏によってされました。
日本産業機械工業会が発表した8月の産業機械の受注高は、国内向けが不振。前年同月比5.8%減の4830億4200万円と、5か月ぶりに前年を下回った。
カワサキは10日、海外向けの高性能フラッグシップモデル、『ZZR1400』/『ZX-14R』(フォーティーン・アール)の2012年モデルを発表した。
イタリアの二輪メーカー、ドゥカティは10日、2012年型の次世代スーパーバイク、『1199パニガーレ』に搭載する新型エンジンの概要を明らかにした。
デンソーと、デンソーの技術・技能研修を担当するデンソー技研センターは、10月4日から9日までイギリスのロンドンで開催された「第41回技能五輪国際大会」で、「製造チームチャレンジ」(日本代表)、「CNC旋盤」(タイ代表)の2職種で金メダルを獲得した。
PCCJ(ポルシェ カレラカップ ジャパン)の第10戦は、第9戦と同じくF1世界選手権第15戦日本グランプリと併催される鈴鹿ラウンド。この日も、汗ばむような陽気の中での決勝レースとなった。
PCCJ(ポルシェ カレラカップ ジャパン)の第9戦&10戦は、F1世界選手権第15戦日本グランプリとの併催で行われた。