お台場レインボー花火2011実行委員会は、東京ビッグサイトで開催される東京モーターショー2011(会期:12月3~11日)にあわせ、お台場レインボー花火2011を実施する。
石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は10日、南アフリカ共和国で、プラチナムグループメタルズ社と共同で実施していたボーリング調査の結果、高品位の白金族金属の鉱化を捕捉したと発表した。
GMは9日、2011年第3四半期(7〜9月)の決算を公表した。
キヤノンは10日、コンパクトデジタルカメラ「PowerShot」で新たに映像エンジン「DIGIC 5」やGPSを搭載した『PowerShot S100』を発表した。販売開始は12月上旬。価格はオープン。
ヤマハ発動機は、第42回東京モーターショー2011で『PAS WITH(パス・ウィズ)』を世界初公開する。
ニッパツは10日、中国河南省鄭州市に自動車用シートの製造販売会社を12月に設立すると発表した。
韓国ヒュンダイモーター傘下のキアモーターズは9日、新型コンパクトカー、『RAY』(レイ)の画像を公開した。
ホンダは10日、10月28日に発売した新型『フリード』シリーズの受注状況を発表。発売後2週間での累計受注台数は、10日現在2万台を超え、月間販売計画の2倍となる好調な立ち上がりとなった。
自動車に後付けで取り付けられる電装品による火災が後を絶たないことから国土交通省は10日、自動車ユーザーに対して再度注意を呼びかけた。
デンソーは10日、国内の販売会社9社を2012年4月1日に統合し、新会社デンソーセールス(仮称)を設立すると発表した。