最新ニュース(2,202 ページ目)

高松駅ビルの名称は西日本方言由来の「ORUNE(オルネ)」 2024年3月に開業 画像
鉄道

高松駅ビルの名称は西日本方言由来の「ORUNE(オルネ)」 2024年3月に開業

JR四国は4月25日、高松駅(香川県高松市)北側で開発が進められている高松駅ビルの名称を「TAKAMATSU ORNE」に決定したと発表した。

外部パワーアンプの便利機能を紹介! [カーオーディオユニット AtoZ] 画像
自動車 ニューモデル

外部パワーアンプの便利機能を紹介! [カーオーディオユニット AtoZ]

愛車のサウンドシステムをグレードアップさせたいと考えるドライバー諸氏に向けて、それを実行しようとするときに参考になる製品情報を全方位的にお届けしている当コーナー。現在は「外部パワーアンプ」を選ぶ際に役立つ情報を紹介している。

【FDJ 第1戦】13歳の箕輪大也が最年少優勝! ドリフト界期待のスーパー中学生 画像
モータースポーツ/エンタメ

【FDJ 第1戦】13歳の箕輪大也が最年少優勝! ドリフト界期待のスーパー中学生

CUSCO Racingでトヨタ『GRヤリス』を駆る箕輪大也選手がFDJの開幕戦・鈴鹿ツインサーキット戦で見事優勝を飾った。箕輪は中学2年生、年齢にして13歳であり、その年でのFDJ優勝は史上最年少の快挙である。

【ホンダ ZR-V 発売】SUVのコア価値…安心装備・安全機能で自分らしさを解き放つ 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ ZR-V 発売】SUVのコア価値…安心装備・安全機能で自分らしさを解き放つ

ホンダでは、SUVのコア価値のひとつに「信頼感」をあげる。4月21日に発売された新型SUVの『ZR-V』は、「Honda SENSING(ホンダセンシング)」などの安全装備と衝突安全性能が、安心・安全領域での「信頼感」を生み出すというわけだ。

京成、新京成、北総が列車無線のデジタル化を完了 画像
鉄道

京成、新京成、北総が列車無線のデジタル化を完了

京成電鉄(京成)、新京成電鉄(新京成)、北総鉄道(北総)は4月24日、列車無線のデジタル化を完了したと発表した。

中国での電動化事業を加速させるホンダ、2035年までにEV販売比率100%…上海モーターショー2023 画像
自動車 ニューモデル

中国での電動化事業を加速させるホンダ、2035年までにEV販売比率100%…上海モーターショー2023

ホンダは、上海モーターショー2023に出展。青山真二副社長はプレスカンファレンスにて「ホンダは中国市場において、2輪、4輪、汎用動力製品などの全ての分野で電動化を加速させる」と延べ、2035年までにEVの販売比率を100%実現するとしている。

【ロイヤルエンフィールド ハンター350 試乗】「こういうのが欲しかった!」世界的なヒットのワケも、乗れば納得…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ロイヤルエンフィールド ハンター350 試乗】「こういうのが欲しかった!」世界的なヒットのワケも、乗れば納得…青木タカオ

ロイヤルエンフィールドが2022年8月に発表した『ハンター350』。発売後半年足らずで10万台以上のセールスを記録し、世界的なヒットへ至った。ハイテクマシンが多く登場する今日において、異色な存在ともいえるハンター350を今回、試乗してきた。

【日産 セレナ 発売】プロパイロット2.0が車両価格500万円アンダー…ADASの下位展開も 画像
自動車 ニューモデル

【日産 セレナ 発売】プロパイロット2.0が車両価格500万円アンダー…ADASの下位展開も

日産自動車が4月20日に発売したミッドサイズミニバン、新型『セレナe-POWER』。2万台強の事前受注のうち15%は最上級グレード「ルキシオン」であるという。

ランボルギーニ ウラカン に「テクニカ」、640馬力を後輪駆動で操る…上海モーターショー2023 画像
自動車 ニューモデル

ランボルギーニ ウラカン に「テクニカ」、640馬力を後輪駆動で操る…上海モーターショー2023

◆0~100km/h加速3.2秒で最高速は325km/h
◆レーシングカー由来のデザイン
◆リアステアリングシステムと強化されたブレーキ

アウディ、F1参戦に向けて最新の進捗状況を発表…上海モーターショー2023 画像
自動車 ニューモデル

アウディ、F1参戦に向けて最新の進捗状況を発表…上海モーターショー2023

◆最初のフルハイブリッドユニットは2023年内にベンチテストへ
◆開発チームの中核はEVでのモータースポーツ参戦時のノウハウを所持
◆電動ドライブトレインの「MGU-K」は内燃エンジンとほぼ同じパワーに