タイの洪水の影響などで業績予想を「未定」にしていたトヨタ自動車は、2012年3月期の単独決算で当期損益800億円の赤字に転落する見通しを発表した。
東日本大震災の津波被害にあった子どもたちを取材したジャーナリストの森健氏による書き下ろしドキュメント「『つなみ』の子どもたち〜作文に書かれなかった物語」(文藝春秋)が刊行された。
スズキが第42回東京モーターショーに出展した『レジーナ』のインテリアは、シンプルなデザインとアグレッシブなデザインの両方が見られる。
東京モーターショー11、ヤマハのブースに通りかかると、小型のオフロードトラックを発見。これめっちゃカッコ可愛いじゃないですか~。
パナソニックグループは、スズキが2012年1月から発売する電動スクーター『e-Let's』向けに「電動駆動システム」を供給する。
デンソーと言えばトヨタ系の電装部品メーカー。オルタネータやエアコンなどは輸入車も採用するほど、高品質で高性能であることは知られている。今回の東京モーターショー11でも、先進の安全装置や近未来のコックピットをブースで展開してくれた。
受験生の保護者から受ける相談で一番多いのは、「どのように子どもと接すればよいか」というものです。
中国汽車工業協会は9日、中国における11月の新車販売の結果を明らかにした。商用車と輸出を含めた総販売台数は165万6000台。前年同月比は2.4%減と、2か月連続で前年実績を下回った。
インド自動車工業会は8日、インド国内の11月新車販売の結果をまとめた。商用車を含めた総販売台数(輸出を除く)は、28万3545台。前年同月比は14%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。
富士通テンは、12月12日付けで、新興市場戦略を強化するための組織改正を実施すると発表した。