最新ニュース(2,189 ページ目)

EV用出張充電サービス「電気の宅配便」、今夏より都内とつくば市で実証開始 画像
自動車 ビジネス

EV用出張充電サービス「電気の宅配便」、今夏より都内とつくば市で実証開始

ベルエナジーは、日本初となる移動式急速充電器を使ったEV用出張充電サービス「電気の宅配便」を発表。3月15日から17日まで東京ビッグサイトで開催される「国際スマートグリッドEXPO」に機器とともに出展する。

災害時のシェルターから高品質なサロンに変身:アルフレックス「シーバス」…大阪キャンピングカーショー2023 画像
自動車 ニューモデル

災害時のシェルターから高品質なサロンに変身:アルフレックス「シーバス」…大阪キャンピングカーショー2023

アルフレックスの「シーバス」は元々、災害時のシャルターとして使えるバンコンをコンセプトに作られた。しかし、大阪キャンピングカーショー2023に展示された「マスターライン」は高級感をまとい、サロンのような雰囲気に変身した。

【ホンダ N-ONE 4000km試乗】いいけど高い、高いけどいい…“違いが分かる人”に刺さるか[後編] 画像
試乗記

【ホンダ N-ONE 4000km試乗】いいけど高い、高いけどいい…“違いが分かる人”に刺さるか[後編]

ホンダのスイングドア式軽セダン『N-ONE』での4000kmツーリング。前編ではシャシーやADAS(先進運転支援システム)について触れた。後編はパワートレインのパフォーマンス、居住性&ユーティリティについて述べていこうと思う。

キャデラックのEV、走行状況の95%でハンズフリー運転可能に…『セレスティック』 画像
自動車 ニューモデル

キャデラックのEV、走行状況の95%でハンズフリー運転可能に…『セレスティック』

◆高速道路だけでなく市街地でもハンズフリー運転を可能に
◆20個以上のセンサーによって車両の周囲を360度認識
◆1回の充電での航続は最大483km

スズキ GSX250R、2023年モデル発売へ…排ガス規制対応とカラーリング変更 画像
モーターサイクル

スズキ GSX250R、2023年モデル発売へ…排ガス規制対応とカラーリング変更

スズキは、ロードスポーツバイク『GSX250R』を平成32年(令和2年)国内排出ガス規制に対応して3月20日より発売する。

BMWのEV、「iシリーズ」7車種をリコール…モーター停止 画像
自動車 テクノロジー

BMWのEV、「iシリーズ」7車種をリコール…モーター停止

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は3月13日、電気自動車(EV)『iシリーズ』7車種について、モーター停止のおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

653馬力の「M」専用電動SUV『XM』、4つの特別塗装設定へ…4月から欧州で[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

653馬力の「M」専用電動SUV『XM』、4つの特別塗装設定へ…4月から欧州で[詳細写真]

BMWは、「M」ブランド専用の電動SUV『XM』に欧州で4月から、「BMWインディビジュアル」の特別塗装をオプション設定すると発表した。XMは最大出力653hpのプラグインハイブリッド車(PHEV)だ。

ダウンジャケットまとう『Gクラス』、メルセデスベンツがアート作品を共同発表[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

ダウンジャケットまとう『Gクラス』、メルセデスベンツがアート作品を共同発表[詳細写真]

メルセデスベンツは、SUVの『Gクラス』(Mercedes-Benz G-Class)をベースにしたデザインアート作品「プロジェクトMONDO G」を、英国ロンドンで発表した。

東京モノレールの仮設運賃表に誤り…浜松町-高輪ゲートウェイ間が20円高く 画像
鉄道

東京モノレールの仮設運賃表に誤り…浜松町-高輪ゲートウェイ間が20円高く

東京モノレールは3月13日、一部駅において、JR高輪ゲートウェイ駅までの運賃表記に誤りがあったと発表した。

佐藤琢磨選手も登場! ブリヂストン、60年目を迎えるモータースポーツの活動計画を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

佐藤琢磨選手も登場! ブリヂストン、60年目を迎えるモータースポーツの活動計画を発表

3月10日、静岡県にある富士スピードウェイホテルにて、ブリヂストンは2023年のモータースポーツ活動計画を発表した。モータースポーツ活動開始から60周年を迎える今年のテーマは「極限への挑戦」だ。