最新ニュース(21,757 ページ目)

三菱自動車など、工場施設でスマートグリッド実証実験を開始 画像
エコカー

三菱自動車など、工場施設でスマートグリッド実証実験を開始

三菱商事、三菱自動車、三菱電機の3社は、電気自動車(EV)に搭載された蓄電池を活用し、工場施設の電力需要平準化を行うスマートグリッド実証実験装置「M-tech Labo」を完成させ稼動を開始した。

三菱自動車、EV技術センターを新設…開発スピードを加速 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、EV技術センターを新設…開発スピードを加速

三菱自動車は12日、同社の電動車両開発拠点となる「EV技術センター」を新設し、2012年5月より運用を始めることを発表。電動車両コンポーネント開発機能の一部を集約する。

ボルボ、東京港区にフラッグシップ店を開設 画像
自動車 ビジネス

ボルボ、東京港区にフラッグシップ店を開設

ボルボ・カーズ・ジャパンは、東京都港区に直営店「ボルボ・カーズ 港・中央」を新規オープンし、4月20日より営業を開始すると発表した。

エヴァンゲリオン ポータルブルナビ発売…綾波やアスカが道案内 画像
自動車 テクノロジー

エヴァンゲリオン ポータルブルナビ発売…綾波やアスカが道案内

RWCは、「エヴァンゲリオン ポータルブルナビ RM-NV500EV」を4月20日から販売を開始する。ネルフ官給品をイメージした本体デザインやメニュー画面のほか、各キャラクターによるルート案内音声やオリジナル自車位置アイコンを収録した。

一時抹消登録台数が5年連続マイナス、中古車流通不振…2011年度 画像
自動車 ビジネス

一時抹消登録台数が5年連続マイナス、中古車流通不振…2011年度

日本自動車販売協会連合会が発表した2011年度(2011年4月~12年3月)の一時抹消登録台数は、前年度比5.1%減の367万5215台。自販連が年度ベースで統計をとり始めた2007年度以降、5年連続でマイナスとなった。

永久抹消登録台数は2年連続マイナス、津波被災車の処理進まず…2011年度 画像
自動車 ビジネス

永久抹消登録台数は2年連続マイナス、津波被災車の処理進まず…2011年度

日本自動車販売協会連合会が発表した2011年度(2011年4月~12年3月)の永久抹消登録台数は、前年度比18.5%減の35万7484台と2年連続でマイナス。2007年度以降、過去最低だった。

中古車登録台数、6年連続のマイナス…2011年度 画像
自動車 ビジネス

中古車登録台数、6年連続のマイナス…2011年度

日本自動車販売協会連合会が発表した2011年度(2011年4月~12年3月)の中古車登録台数は前年度比1.0%減の385万4532台と6年連続のマイナス。

輸出抹消登録台数、2年ぶりマイナス…2011年度 画像
自動車 ビジネス

輸出抹消登録台数、2年ぶりマイナス…2011年度

日本自動車販売協会連合会が発表した2011年度(2011年4月~12年3月)の輸出抹消登録台数は、前年度比1.6%減の92万4483台と2年ぶりにマイナス。為替の円高水準が依然として続いている影響などで低調だった。

レクサス、LFA 後継スーパーカーを開発か 画像
モータースポーツ/エンタメ

レクサス、LFA 後継スーパーカーを開発か

レクサスが2009年10月に発表したスーパーカー、『LFA』。世界限定500台がすでに完売した同車に、後継車の開発計画が浮上した。

トヨタ大原常務、レクサス LS にも“Fスポーツ”を検討 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ大原常務、レクサス LS にも“Fスポーツ”を検討

トヨタ自動車のレクサス本部副本部長である大原一夫常務役員は、12日、一部改良した『RX』の発表会見で、スポーティタイプである「F SPORT」(Fスポーツ)グレードを、レクサスの最高級モデル『LS』にも設定するよう検討する考えを示した。