マツダは16日、新型クロスオーバーSUV『CX-5』を発表し、同日より販売を開始した。エコだけではない、と話すのは、開発責任者であるプログラム推進本部主査の田中英明さん。
フォルクスワーゲンの小型SUV、『ティグアン』。同車の米国向けCMに、ホンダ『CR-Xデルソル』(1992〜97年)が起用され、話題となっている。
スポーツカーの代名詞的存在、ポルシェ『911』。同車と米国のベンチャー企業、テスラモーターズのEVスポーツカー、『ロードスター』との加速対決映像が、ネット上で公開されている。
スバルテクニカインターナショナル(STI)は18日、2012年のニュルブルクリンク24時間レース(5月17~20日)参戦マシン、スバル『WRX STIレースカー』を、富士スピードウェイでシェイクダウンした。
高速道路のSA・PA(サービスエリア・パーキングエリア)に出店する評判店からラーメンメニューだけを選りすぐって一同に集めた「ハイウェイまちなかラーメンフェスタ」が18日から、東京・渋谷区代々木公園けやき並木会場で始まった。
インディカー出身で優勝経験もあるダニカ・パトリックが、NASCARスプリントカップのデビュー戦となるデイトナ500に向けて自信のほどを語った。
レクサスが14日、新型『GS』の米国発売に合わせて、水着姿のスーパーモデルを起用したキャンペーンを開始。その映像がネット上で公開されている。
レッドブル・レーシングでCTO(技術主席)職にあるエイドリアン・ニューウィーが、モータースポーツの殿堂に納まった。
まずは着座位置の低さが印象的。ピラーの角度やドアミラーの位置などとの関係で、低さの割には視界は悪くない。
プジョーは17日、『GTiコンセプト』の概要を明らかにした。実車は3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー12で披露される。