最新ニュース(2,165 ページ目)

三菱 アウトランダーPHEV、ナビと踏み間違い衝突防止アシストに不具合 画像
自動車 テクノロジー

三菱 アウトランダーPHEV、ナビと踏み間違い衝突防止アシストに不具合

三菱自動車は5月11日、『アウトランダーPHEV』のナビゲーションシステムと踏み間違い衝突防止アシストに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)および改善対策を届け出た。対象となるのは2021年12月10日から2022年9月29日に製造された1万6303台。

久大本線に風土を感じる観光列車…博多-由布院・別府間で運行 2024年春予定 画像
鉄道

久大本線に風土を感じる観光列車…博多-由布院・別府間で運行 2024年春予定

JR九州は5月10日、2024年春に久大本線(ゆう高原線)へ新たな観光列車(D&S列車)を投入すると発表した。

試乗会やトークショーなど、NAPSツーリングイベントを5月13日、富士北麓で開催 画像
モーターサイクル

試乗会やトークショーなど、NAPSツーリングイベントを5月13日、富士北麓で開催

オートバイ用品小売・開発のナップスは、入場無料のツーリングイベント「Naps +E MOTO FES IN FUJI 2023」を5月13日、富士北麓駐車場(山梨県富士吉田市)で開催する。

ラチェットレバーで簡単固定、Terzoより新型サイクルキャリア発売 画像
自動車 ビジネス

ラチェットレバーで簡単固定、Terzoより新型サイクルキャリア発売

PIAAは、アウトドア製品ブランド「Terzo(テルッツォ)」の新製品としてルーフサイクルキャリア「EC29」と車内積載用サイクルキャリア「EC30」の販売を開始した。

スバルの営業利益は3倍増の2675億円、販売増加や円安効果 2023年3月期決算 画像
自動車 ビジネス

スバルの営業利益は3倍増の2675億円、販売増加や円安効果 2023年3月期決算

SUBARU(スバル)は5月11日、2023年3月期(2022年4月~2023年3月)の連結決算を発表。販売台数増加や円安効果で営業利益は前年同期比3倍増の2675億円となった。

【人とくるまのテクノロジー2023横浜】499社が最新技術を紹介…5月24-26日 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー2023横浜】499社が最新技術を紹介…5月24-26日

自動車業界で活動するエンジニアのための自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2023横浜」が5月24日から26日の3日間、パシフィコ横浜で開催される。

ヒョンデ最初の高性能EV、『アイオニック5』に「N」…最新ティザー映像を公開 画像
自動車 ニューモデル

ヒョンデ最初の高性能EV、『アイオニック5』に「N」…最新ティザー映像を公開

◆「N」ブランドの市販車初のAWD
◆最適なトルク配分を行う「Nトルクディストリビューション」
◆EV専用車台の「E-GMP」にモータースポーツのノウハウを融合

【フィアット ドブロ】オトナの遊びゴコロを楽しむ新型ミニバン発売、399万円より 画像
自動車 ビジネス

【フィアット ドブロ】オトナの遊びゴコロを楽しむ新型ミニバン発売、399万円より

ステランティスジャパンは5月11日、フィアットの新型ミニバン『Doblo(ドブロ)』の販売を開始した。

シーズン開幕!「まいど大阪 春のプチ車音祭 2023」注目車両レビュー Part 1 画像
自動車 テクノロジー

シーズン開幕!「まいど大阪 春のプチ車音祭 2023」注目車両レビュー Part 1

「まいど大阪 春のプチ車音祭 2023」が4月2日、「海とのふれあい広場」(大阪府堺市)にて開催された。今シーズン1発目の全国規模のサウンドコンペとなった当大会。春らしい穏やかな好天の下、各地から集った強者たちによる静かな熱戦が展開された。

ホンダの「究極ビースト」、フェルスタッペンが試す…『CR-V』にインディカーエンジン搭載 画像
自動車 ニューモデル

ホンダの「究極ビースト」、フェルスタッペンが試す…『CR-V』にインディカーエンジン搭載

ホンダの米国部門は5月10日、SUV『CR-V ハイブリッド』(Honda CR-V Hybrid)新型がベースのレーシングカー『CR-V ハイブリッド・レーサー』を、F1ドライバーのマックス・フェルスタッペン選手がテストする映像を公開した。