奥山 清行氏が率いる「KEN OKUYAMA CARS」は5月20日、イタリアで開催中の「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ」において、2ドア2シーターのスピードスター『Kode 61バードケージ』を初公開した。
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、完全子会社の三菱ふそうトラック・ヨーロッパ(MFTE)のポルトガル・トラマガル工場で欧州市場向けの電気(EV)小型トラック『eキャンター』新型の生産を開始した。
スズキとデータテックは、セニアカー見守り通信システムの実証実験を6月より開始すると発表した。
京セラは、5月24~26日の3日間、パシフィコ横浜(横浜市)にて開催される「人とくるまのテクノロジー展2023 YOKOHAMA」に出展する。この展示会は、最新のテクノロジーが集まる国内最大級の自動車技術展だ。
JR貨物は5月23日、グループ会社の秋田臨海鉄道株式会社が解散したと発表した。
神戸製鋼所:KOBELCOグループは5月24~26日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2023 横浜」出展する。
事業領域を「ガラス」はじめ「電子」「化学品」「ライフサイエンス」「セラミックス」などへ展開しているAGCは、5月24~26日に自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2023」に出展する。会場のパシフィコ横浜にブースを設け、モビリティ関連素材を紹介する予定だ。
◆特別仕立ての内外装
◆0~100km/h加速は6.5秒
◆「デジタルコックピットプロ」は10.25インチのワイドディスプレイ
ステランティスジャパンは、コンパクトクロスオーバー『DS 3クロスバック』の改良新型となる『DS 3』を導入し、5月23日より販売を開始する。価格は509万円。
日本自動車レース工業会(JMIA)は、5月24日から26日までパシフィコ横浜(横浜市西区)で開催される「人とくるまのテクノロジー展2023」に出展し、新型FIA-F4フォーミュラカーを展示する。