最新ニュース(1,914 ページ目)

ホンダ発ベンチャーの電動モビリティ『ストリーモ』が特定小型原付に認定 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ発ベンチャーの電動モビリティ『ストリーモ』が特定小型原付に認定

ホンダの新事業創出プログラムから生まれた電動マイクロモビリティを開発するベンチャー企業のストリーモは、特定小型原動機付自転車の性能等確認制度で「適合」の通知を受けたと発表した。

ポールスター最速『4』はリアウィンドウレス、544馬力ツインモーター搭載[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

ポールスター最速『4』はリアウィンドウレス、544馬力ツインモーター搭載[詳細画像]

ポールスターは、新型電動SUVクーペ『ポールスター4』(Polestar 4)を発表した。ブランド初のSUVクーペになる。

トヨタの新型車情報が上位に、1位は『プロボックス』改…土曜ニュースランキング 画像
自動車 ニューモデル

トヨタの新型車情報が上位に、1位は『プロボックス』改…土曜ニュースランキング

6月2日から6月8日までに掲載された記事のアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。上位はトヨタ車に関する記事が独占しました。1位はトヨタ『プロボックス』に関する記事です。商用車であるプロボックスが自家用車として愛用される理由に注目です。

480万円のセレナ、最上級グレード「LUXION」は標準モデルとどこがが違う? 画像
自動車 ニューモデル

480万円のセレナ、最上級グレード「LUXION」は標準モデルとどこがが違う?

4月20日にデビューした日産自動車の新型『セレナ』。その中でも「LUXION(ルキシオン)」は、専用インテリアを採用し、通常走行時でのハンズフリー運転を実現したプロパイロット2.0が搭載された最上位モデルだ。今回は新型セレナ、そしてLUXIONの特徴を紹介しよう。

BMW「M」専用電動SUV『XM』、最強「レーベル・レッド」は748馬力[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

BMW「M」専用電動SUV『XM』、最強「レーベル・レッド」は748馬力[詳細画像]

BMWは、Mブランド専用の電動SUV『XM』の頂点に位置する高性能グレード、「レーベル・レッド」(LABEL RED)を世界限定500台生産する。

【メルセデスベンツ EQS SUV】グッドイヤー「イーグルF1アシメトリック5」を新車装着 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデスベンツ EQS SUV】グッドイヤー「イーグルF1アシメトリック5」を新車装着

日本グッドイヤーは、メルセデスベンツの電動SUV『EQS SUV』の新車装着用タイヤとして「イーグルF1アシメトリック5」が採用されたと発表した。

日本初・女性船長が勤務を開始…商船三井の自動車船 画像
船舶

日本初・女性船長が勤務を開始…商船三井の自動車船

商船三井は、自動車運搬船「Beluga Ace」(ベルーガエース)の船長に松下尚美を任命、6月6日より勤務を開始した。商船三井によると、女性海上社員が船長として実際に乗船をするのは、日本の総合海運会社では初だという。

日立アステモのCEO退任や、トラブル相次ぐマイナンバーの話題…今週の新聞ウォッチ 画像
自動車 ビジネス

日立アステモのCEO退任や、トラブル相次ぐマイナンバーの話題…今週の新聞ウォッチ

6月2日から6月8日までに掲載された新聞ウォッチに関する記事を時系列順にご紹介します。最初の記事は『日立アステモ』のブリス・コッホCEO退任に関するニュース。検査不正に揺れる日立アステモのCEO退任、そして後任を務めるホンダ前副社長の竹内弘平氏に注目が集まります。

マツダファンならわかる「55」の意味、ロータリー搭載『MX-30』がルマンに登場! 画像
自動車 ニューモデル

マツダファンならわかる「55」の意味、ロータリー搭載『MX-30』がルマンに登場!

マツダは6月6日、ルマン24時間レースに合わせて開催したテーマ展示「Japan. Endless Discovery.」の中で、ロータリーエンジンを搭載するPHEV『MX-30 e-SKYACTIV R-EV(欧州仕様)』を参考展示した。

【ルマン24時間】100周年大会の予選でフェラーリが1-2…トヨタは3&5位から6連覇に照準 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間】100周年大会の予選でフェラーリが1-2…トヨタは3&5位から6連覇に照準

初回開催から100周年となる2023年の「第91回ルマン24時間レース」の予選が6月7~8日に実施され、最高峰クラス「ハイパーカー」の#50 フェラーリ499Pがポールポジションを獲得、僚機#51が2位に続いた。6連覇を狙うトヨタ勢は予選3位と5位。