最新ニュース(1,843 ページ目)

かっこいい! 多目的消防戦術ロボット、マギルス『Wolf R1』…東京国際消防防災展2023 画像
自動車 ビジネス

かっこいい! 多目的消防戦術ロボット、マギルス『Wolf R1』…東京国際消防防災展2023

消防・防災に関する展示会「東京国際消防防災展2023」が6月15~18日の4日間、東京ビッグサイトで開催された。モリタは、日本国内で販売予定(時期未定)のドイツ・マギルス社製多目的消防戦術ロボット『Wolf R1』(ウルフ・アールワン)を参考出品した。

ルノー メガーヌ に初のEV、航続450km…グッドウッド2023出展へ 画像
自動車 ニューモデル

ルノー メガーヌ に初のEV、航続450km…グッドウッド2023出展へ

ルノーは6月28日、英国で7月13日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2023」に、新型EV『メガーヌE-TECHエレクトリック』(Renault Megane E-Tech Electric)を出展すると発表した。

マツダの最上位SUV『CX-9』、米国販売終了へ…後継は『CX-90』に 画像
自動車 ニューモデル

マツダの最上位SUV『CX-9』、米国販売終了へ…後継は『CX-90』に

マツダ(Mazda)の米国部門は6月30日、ブランド最上位SUV『CX-9』の米国市場での販売を、2023年モデルをもって終了すると発表した。

アルピーヌ A110 にEVプロト、内燃エンジン車と性能は同等…グッドウッド2023出展へ 画像
自動車 ニューモデル

アルピーヌ A110 にEVプロト、内燃エンジン車と性能は同等…グッドウッド2023出展へ

◆A110後継EVの開発における象徴的な存在
◆0~100km/h加速4.5秒で最高速は250km/h
◆1回の充電での航続は最大420km

効きと持ちを両立、トラック・バス用スタッドレスタイヤ「M939」発売…トーヨータイヤ 画像
自動車 ビジネス

効きと持ちを両立、トラック・バス用スタッドレスタイヤ「M939」発売…トーヨータイヤ

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、トラック・バス用スタッドレスタイヤ「M939」を8月1日より発売する。

ロールスロイス、初のEV『スペクター』を日本初公開…極上の乗り心地はさらに進化 画像
自動車 ニューモデル

ロールスロイス、初のEV『スペクター』を日本初公開…極上の乗り心地はさらに進化

ロールスロイスは6月30日、ブランド初の電気自動車(EV)『スペクター』を東京・国立競技場で日本初公開した。価格は4800万円より。2023年第4四半期から納車を順次開始する予定だ。

輸入車SUVナンバー1が大きく変わる!? VW『T-Cross』、“ほぼフルヌード状態”を激写 画像
自動車 ニューモデル

輸入車SUVナンバー1が大きく変わる!? VW『T-Cross』、“ほぼフルヌード状態”を激写

VWは現在、ブランド最小のクロスオーバーSUV『T-Cross(Tクロス)』改良新型を開発中だが、その最新プロトタイプをスクープした。

ルノー『ラファール』、全車ハイブリッドのSUVクーペ…「アルピーヌ」仕様も設定 画像
自動車 ニューモデル

ルノー『ラファール』、全車ハイブリッドのSUVクーペ…「アルピーヌ」仕様も設定

◆「アルピーヌブルー」を採用した初のルノーブランド車
◆システム全体で200hpのパワーを引き出す「E-TECH」フルハイブリッド
◆遅れて300hpの高性能PHEVを追加予定

ヤマハ発動機、スノーモビルに続いてプール事業からも撤退…経営資源集中へ 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、スノーモビルに続いてプール事業からも撤退…経営資源集中へ

ヤマハ発動機は7月3日、2024年3月末をもって営業活動を終了し、プール事業から撤退すると発表した。

エンジンパフォーマンス向上の鍵! 最新の水冷式オイルクーラーに注目~カスタムHOW TO~ 画像
自動車 ビジネス

エンジンパフォーマンス向上の鍵! 最新の水冷式オイルクーラーに注目~カスタムHOW TO~

オイルクーラーといえば走行風で冷やすのが一般的だったが、近年はエンジン冷却水で冷やすタイプが増えてきている。水冷式の利点は空力の良さと置き場所に困らず、さらに温度を安定させられることなのだ。