ランボルギーニは7月6日、2ドアスーパーカー『ウラカンSTO』(Lamborghini Huracan STO)を7月13日、英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2023」に出展すると発表した。
◆最大出力421psのメルセデスAMG「45」シリーズにも搭載のエンジン
◆専用装備を盛り込んだ「ファーストエディション」
◆2つのディスプレイは10.25インチと12.3インチ
普通自動二輪免許で乗ることのできるトライアンフが登場すれば、それはこれまでのトライアンフのラインナップの中でもっとも日本の市場にフィットする1台になるに違いない。
レイズ鍛造モデルを代表するブランドであるボルクレーシング。モータースポーツシーンで活躍する本物志向の同ブランドに新たに加わった「CE28N-PLUS」。富士スピードウェイでレーシングドライバーによる同乗走行実施され、新時代のボルクレーシングを体感することとなった。
SHOEIは、ヘルメットの保証書登録や製品マニュアルなどの閲覧が簡単にできるオフィシャル会員サイト「my SHOEI」のスマートフォンアプリをリリースた。
日本ミシュランタイヤは、トラック・バス用冬タイヤのメーカー出荷価格を9月1日より平均11%引き上げると発表した。
シルバーストン・サーキットで9日、F1第11戦イギリスGPの決勝レースが行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が今季8勝目を飾った。
BMWジャパンはMINIのクロスオーバー・タイプの電気自動車、『コンセプト エースマン』を日本でも公開。その際にデザイン責任者にインタビューができたので、電動化に関してのデザイン変化などについて話を聞いた。
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は7月5日、新型2ドアオープン『CLEカブリオレ』の写真を公開した。
「DSP」は、ホームオーディオでは使われることが少ない。しかしカーオーディオでは、システムの性能を上げようとするときの必需品となっている。今回からスタートする当特集では、そうである理由から使いこなし術までを掘り下げていく。