トヨタ自動車の米国部門は9月26日、小型SUV『カローラクロス』(Toyota Corolla Cross)の2024年モデルに、「ナイトシェード・エディション」を設定すると発表した。
富士スピードウェイで9月24日に「FUJI 86/BRZ STYLE 2023」が開催された。今年はトヨタ『スプリンタートレノ(AE86)』が誕生40年という記念の年で会場に多くのAE86が訪れた。さらに恒例のトークショーや愛車自慢の他に、AE86のガソリンエンジンとEVの0-100m対決が行われた。
ホンダ(Honda)の米国部門は9月26日、小児病院に入院中の子どもを支援するEV『Shogo』を60台、全米の小児病院に届けると発表した。
DSオートモビルは9月19日、小型クロスオーバー車の『DS 3』に、欧州で「エスプリ・ド・ヴォヤージュ」(DS 3 Esprit de Voyage)を設定すると発表した。
ホンダは、ジャパンモビリティショー2023(JMS2023)にて、二輪車・四輪車・パワープロダクツ・航空機など、ホンダの夢をかたちにしたさまざまなモビリティを紹介する。
ヒョンデモビリティジャパンは、11月に発売を予定している新型小型電動SUV『KONA(コナ)』の購入予約を9月27日より開始した。
ガソリン価格の高騰を追い風に、6~8月の販売台数が、前年比150%を記録し売上好調を続けているメーカーがある。これは自動車メーカーじゃなくて、スポーツバイクブランド「TREK」(トレック)の話。
トヨタ自動車の米国部門は9月25日、高性能5ドアハッチバック『GRカローラ』(Toyota GR Corolla)の2024年モデルに、新グレードの「プレミアム」を設定すると発表した。
猛暑も収まりつつあり、過ごしやすい秋の気配が感じられる今日この頃。せっかく行楽の秋なのだから、愛車と共に遠方へ出かけてみようという人もいることでしょう。
ホンダ(Honda)は9月26日、10月に開催される「ジャパンモビリティショー2023(JMS2023)」の出展内容を発表した。