ポルシェジャパンはミドルクラスSUV「カイエン」シリーズの最上位モデル『カイエンターボE-ハイブリッド』(SUV/クーペ)を日本市場に導入、8月29日より予約受注を開始した。
カーオーディオに関心を持ちいろいろと調べてみると、専門用語を多々目にする。当連載ではそれらの意味を1つ1つ解説しながら、カーオーディオの面白さや奥深さを明らかにしようと試みている。今回からは新章に突入し、「専門店」に関連するワードに焦点を当てていく。
チューニングパーツメーカーのHKS(エッチ・ケー・エス)は、フォーミュラドリフトジャパン(FDJ)第6戦(岡山国際サーキット・10月7-8日)に追加参戦するカッレ・ロバンペラ選手にパワーユニットパーツの供給をすると発表した。
ルノー・ジャポンはメディアを対象とした燃費競争をやった。横浜から愛媛県の松山まで指定されたコースで走り、その燃費を競うというもの。結果は何とWLTC越えの31.0km/リットル超というとんでもない記録を出したという。
ランボルギーニ(Lamborghini)は8月4日、オフロードも走れるスーパーカー『ウラカン・ステラート』ベースのワンオフモデル「オペラ・ウニカ」をイタリアで初公開した。
BMWは8月23日、ミドルクラスセダン『5シリーズセダン』(BMW 5 Series Sedan)の新型の高性能プラグインハイブリッド車(PHEV)、「550e xDrive」を、9月にドイツで開催される「IAAモビリティ2023」で初公開すると発表した。
ポルシェ(Porsche)は8月29日、SUVクーペ『カイエンクーペ』の高性能プラグインハイブリッド車(PHEV)、「ターボEハイブリッド」に「GTパッケージ」を設定すると発表した。
日産自動車の米国部門は8月17日、ミドルクラスセダンの『アルティマ』(Nissan Altima)の2024年モデルを発表した。現地ベース価格は、2万5730ドル(約377万円)だ。
ジープは8月23日、SUV『ラングラー』(Jeep Wrangler)の2024年モデルに、米国で3種類のオフロードパッケージを設定すると発表した。
MINIは8月23日、小型SUV『カントリーマン』(日本名:MINI『クロスオーバー』に相当)の次期型のEVを、9月にドイツで開催される「IAAモビリティ2023」で初公開すると発表した。