ロータスカーズ(Lotus Cars)は8月29日、フルEVの新型ハイパーGT『EMEYA』を9月7日、初公開すると発表した。
2023年、タイのバンコクにおいて発表された三菱のトライトンは、2024には日本での発売も予定されている。同じくタイで作られるピックアップトラックのトヨタ・ハイラックスとのライバル比較を行った。なお、トライトンはタイ仕様のデータである。
ナビタイムジャパンは8月29日、カーナビアプリ「カーナビタイム」にて、交差点までの信号機を地図上のアイコン表示と音声で案内する「信号機案内」の提供を開始した。
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は8月31日、新型車を初公開する。ティザー映像のスマートフォン画面から、『パサート・ヴァリアント』新型と見られる。
ウルトジャパン株式会社は、カーディテイリング業界向けに新しい価値を提供するカーケアブランド『Loseil (ロゼイル)』から、新たに3種のバフを、8月31日から販売すると発表した。
昨年3月、仕入れ先部品メーカーが、ハッカー集団による攻撃を受けた影響で国内全工場のラインを停止するという、あの“悪夢”が再び頭をよぎった人も少なくないだろう。
BMWは8月29日、ミドルクラスSUV『X5』の改良新型をベースにした防弾装甲車両「プロテクション VR6」を欧州で発表した。実車は9月、ドイツで開催される「IAAモビリティ2023」で初公開される予定だ。
セルスター工業は、キャンプや非常時の備えに最適なポータブルバッテリー「PDL-300」の販売を9月より開始する。価格はオープン。
ポルシェジャパンはミドルクラスSUV「カイエン」シリーズの最上位モデル『カイエンターボE-ハイブリッド』(SUV/クーペ)を日本市場に導入、8月29日より予約受注を開始した。
カーオーディオに関心を持ちいろいろと調べてみると、専門用語を多々目にする。当連載ではそれらの意味を1つ1つ解説しながら、カーオーディオの面白さや奥深さを明らかにしようと試みている。今回からは新章に突入し、「専門店」に関連するワードに焦点を当てていく。