最新ニュース(16,982 ページ目)

デンソー、将棋電王戦にロボットアームを提供…プロ棋士と対戦 画像
自動車 ビジネス

デンソー、将棋電王戦にロボットアームを提供…プロ棋士と対戦

デンソーは、ドワンゴと日本将棋連盟が3月15日から4月12日に開催する「第3回将棋電王戦」に協賛し、対局に使用するロボットアームを提供すると発表した。

ガソリン価格、レギュラー158.2円…関東では前週比0.5円高 画像
自動車 ビジネス

ガソリン価格、レギュラー158.2円…関東では前週比0.5円高

資源エネルギー庁が3月12日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、3月10日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は、1リットル当たり158.2円となり、前週に比べ0.3円上昇した。レギュラーガソリンの価格上昇は6週間ぶり。

GMの大規模リコール、米当局と議会が調査…届け出に遅れがなかったか追求 画像
自動車 社会

GMの大規模リコール、米当局と議会が調査…届け出に遅れがなかったか追求

米国の自動車最大手、GMが北米市場で行う大規模リコール(回収・無償修理)。このリコールの届け出に遅れがなかったか、米当局が本格的な調査に乗り出したことが分かった。

昭文社、まっぷる国内エリア版購入者に電子版を無料提供 画像
モータースポーツ/エンタメ

昭文社、まっぷる国内エリア版購入者に電子版を無料提供

昭文社は、国内旅行ガイドブック「まっぷる」に、無料で電子版を見ることができる「電子書籍まるごと機能」を付帯させるサービスを2014年3月より開始する。

2月のVWブランド世界乗用車販売、1.5%増の40万台超え…欧州が回復傾向 画像
自動車 ビジネス

2月のVWブランド世界乗用車販売、1.5%増の40万台超え…欧州が回復傾向

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは3月11日、2月のフォルクスワーゲンブランド(乗用車)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は40万7600台。前年同月比は1.5%増と、6か月連続で前年実績を上回った。

中古車登録台数、32万7368台で3か月連続プラス…2月 画像
自動車 ビジネス

中古車登録台数、32万7368台で3か月連続プラス…2月

日本自動車販売協会連合会が発表した2月の中古車販売台数は、前年同月比1.0%増の32万7368台となり、3か月連続のプラスとなった。

【ジュネーブモーターショー14】キャデラック、欧州新戦略を発表…2014年は一挙6車種投入へ 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー14】キャデラック、欧州新戦略を発表…2014年は一挙6車種投入へ

米国の自動車最大手 GMの高級車ブランド、キャデラックは3月5日、スイスで開催中のジュネーブモーターショー14において、新たな欧州戦略を明らかにした。

車種別専用スピーカー・ソニックプラス、新型ハリアー用など4機種を発売 画像
自動車 テクノロジー

車種別専用スピーカー・ソニックプラス、新型ハリアー用など4機種を発売

ソニックデザインは、車種別専用スピーカーパッケージ「ソニックプラス」の新製品として、トヨタ車専用モデル計4機種を3月20日より発売する。

【ATTT14】開幕…自動車業界全般でモバイルデバイス活用の波が本格化 画像
自動車 ビジネス

【ATTT14】開幕…自動車業界全般でモバイルデバイス活用の波が本格化

3月12日、東京ビッグサイト・西ホールにて「第5回国際自動車通信技術展(ATTT14)」が開幕した。

【ケータハム セブン160 発表】乗っていると自然に笑顔になれるクルマ…小林可夢偉選手 画像
自動車 ニューモデル

【ケータハム セブン160 発表】乗っていると自然に笑顔になれるクルマ…小林可夢偉選手

ケータハム『セブン160』の日本市場での発表の場に、今期からケータハムF1チームより、F1グランプリに参戦する小林可夢偉選手も登場。セブン160の印象を「乗っていると自然に笑顔になるクルマ」と評した。