VW「ポロR」を運転するヤリ-マティ・ラトバラは5月9日、ラリーアルゼンチンの第1レグの4つのステージでチームメイトのセバスチャン・オジェとシーソーバトルを繰り広げ、最終ステージでライバルから17秒7のアドバンテージを築くことに成功した。
KDDI、沖縄セルラーは8日、5月21日からスタートする電子マネーサービス「au WALLET」を発表し、記者会見の壇上で田中社長が詳細を説明した。
5月9日、新しいインディアナポリス・モーター・スピードウェイのロードコースで行われたINDYCAR 第4選予選において、AFS KV AFSレーシングのセバスチャン・サーベドラがポールポジションを獲得した。佐藤琢磨は16位だった。
富士スピードウェイで5月17日・18日に開催される「スーパーフォーミュラ第2戦」では、18日に決勝レースを午前と午後の2回行うほか、ファミリーからレースファンまで楽しめる様々なイベントを場内各所で実施する。
ドッペル ギャンガーが、振動感知式アラームシステムを内蔵した自転車用ロック「ウルトラアーマードアラームロック DW- 06」を発売。愛車を盗難から守る方法のバリエーションを増やした。
本格的なナビには予算が…という時やちょっと参考程度に…、という場合。皆さんご存知の“Google Map”が便利だ。
ホンダの二輪、最新モデルが揃った試乗会。NC750Sに試乗した。
5月10日、ダイハツ工業は、新型オープンスポーツ車『コペン』の先行試乗会をTOYO TIRES ターンパイクで開催した。試乗会場には、90名を超えるコペンのファンが集まり、ターンパイクでの試乗や開発チームとの交流で、新型コペンの魅力を堪能した。
日産『GT-R』をベースに開発されたレーシングカー、『GT-R NISMO GT3』。同車がレースで、ライバルを驚異的なペースで追い抜く映像がネット上で公開され、再生回数が40万回に迫っている。
カナダ、トロントのヴァンホウクスが開発したスマート自転車”ヴァロー”がクラウドファウンディングのキックスターターに出品され、製品化するための資金調達を行っている。