米国の自動車大手、クライスラーグループは5月13日、米国インディアナ州ティプトンのトランスミッション工場において、9速ATの生産を開始した。
世界的音楽レーベル大手のソニー・ミュージックが、多業種eコマース企業のInfibeamの子会社であるInfibeam Digital Entertainment(NDENT)の株式のうち26%を取得したとエコノミックタイムスが伝えた。
レッドブル・ジャパンは5月18日、阪神甲子園球場にて、フリースタイル・モトクロス(FMX)のデモンストレーション「阪神タイガース レッドブル・ エックスファイターズ・デイ」を開催する。
欧州ビジネス評議会(AEB)は5月13日、4月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、22万6526台。前年同月比は8%減と、4か月連続で前年実績を下回った。
東京ラヂエーター製造は5月13日、2014年3月期(通期)の連結決算を発表した。
タチエスは5月13日、2014年3月期(通期)の連結決算を発表した。
NECは、ロシアのシステムインテグレータであるシトロニクス社と共に、モスクワ市内の高度交通システム(ITS)実現に貢献した。
イタリアの高級車メーカーで、フィアット傘下のマセラティは5月12日、2014年1-4月の欧州における新車販売の結果を公表した。総販売台数は過去最高の1837台。前年同期比は420%増と大きく伸びた。
フランスの自動車大手、ルノーの高性能車部門、ルノースポールは5月14日、『メガーヌR.S. 275トロフィー』の概要を明らかにした。
ソニーが発表した2014年3月期の連結決算は、税引き後の利益が1283億円の赤字で、2年ぶりの赤字転落となった。しかも15年3月期予想でも最終(当期)損益が500億円の赤字になる見通しだという。最終赤字は2年連続となる。