最新ニュース(15,899 ページ目)

日本郵船、定期船事業など好調で増収増益…2014年4-6月期決算 画像
船舶

日本郵船、定期船事業など好調で増収増益…2014年4-6月期決算

日本郵船が発表した2014年4-6月期(第1四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比4.7%増の120億200万円と増益となった。

いすゞ川原常務、国内の人手不足「機会損失がでている」 画像
自動車 ビジネス

いすゞ川原常務、国内の人手不足「機会損失がでている」

いすゞ自動車の川原誠取締役常務執行役員は8月4日に都内で開いた決算会見で、製造現場などでの人手不足について「海外を中心にもらっているオーダーを造りきれない。そういうロストオポチュニティ(機会損失)がでている」と述べた。

JR西日本、山陽本線西条~八本松間に新駅設置へ 画像
鉄道

JR西日本、山陽本線西条~八本松間に新駅設置へ

JR西日本は8月4日、山陽本線西条~八本松間(広島県東広島市)の新駅設置について、東広島市と基本合意書を締結したと発表した。

【新聞ウォッチ】安全性能の限界を知れ! 「自動ブレーキ」も「SUV」も過信は禁物 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】安全性能の限界を知れ! 「自動ブレーキ」も「SUV」も過信は禁物

「夏枯れ」のこの時期になると、特集や企画記事が増えるが、きょうの紙面を開いてみると、そんな自動車関連の話題が目に付く。

豊田合成の第1四半期決算…新興国の製品構成悪化で営業減益 画像
自動車 ビジネス

豊田合成の第1四半期決算…新興国の製品構成悪化で営業減益

豊田合成は7月31日、2014年4-6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。

中央道、恵那峡SAが改装オープン 画像
自動車 ビジネス

中央道、恵那峡SAが改装オープン

中央自動車道下り線で恵那峡SAが8月5日にオープンする。恵那峡SAは、恵那峡よりほど近い中山道の「馬籠宿・妻籠宿」にちなみ「峠の宿場町」をコンセプトに店舗を改装した。

ファルケン、次世代新工法採用の AZENIS FK453 ランフラット を欧州で発売開始 画像
自動車 ビジネス

ファルケン、次世代新工法採用の AZENIS FK453 ランフラット を欧州で発売開始

住友ゴム工業は、タイヤ製造技術における「超高精度」を追求した次世代新工法「NEO-T01」で製造したプレミアムランフラットタイヤ、ファルケン「AZENIS FK453 ランフラット」を欧州で7月から発売を開始した。

元 ポルシェ 会長、フォルクスワーゲングループを退職 画像
自動車 ビジネス

元 ポルシェ 会長、フォルクスワーゲングループを退職

ポルシェの元最高経営責任者で、現在はポルシェの親会社、フォルクスワーゲングループの重役が、8月1日付けで同社を退職したことが分かった。

トヨタ 中国販売、1.1%減の7.5万台…2か月連続で減少 7月 画像
自動車 ビジネス

トヨタ 中国販売、1.1%減の7.5万台…2か月連続で減少 7月

トヨタ自動車の中国法人は8月1日、7月の中国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は約7万4800台。前年同月比は1.1%減と、2か月連続で前年実績を下回った。

いすゞ川原常務、タイ市場「力強く回復するというような感触は得られていない」 画像
自動車 ビジネス

いすゞ川原常務、タイ市場「力強く回復するというような感触は得られていない」

いすゞ自動車の川原誠取締役常務執行役員は8月4日に都内で開いた決算会見で、海外の主力市場であるタイの状況について「新しいお客さんから受注がとれているなどの良い材料も出ているが、これから力強く回復するというような感触は得られていない」と述べた。