三菱重工業は、10月7日に鹿児島県の種子島宇宙センターで予定している宇宙ロケットH-IIAの打上げに際し、親子25組(50人)を現地に招待してロケット打上げ見学と宇宙に関する特別授業からなる「種子島宇宙教室」を開校する。
英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーティンは8月7日、米国で8月中旬に開催される「ペブルビーチ・オートモーティブ・ウィーク」において、4台のカスタマイズ車を初公開すると発表した。
ホンダは、ツインリンクもてぎ南コースにて9月17日、「ホンダ コレクションホール」所蔵車両の走行確認テストを実施する。
英国の高級SUVメーカー、ランドローバーが2015年、次期『ディスカバリー』の派生車種として投入する『ディスカバリー スポーツ』。同車の発表日が決定した。
レッドバロンは、8月21日に「レッドバロン甲府昭和店」を山梨県甲府市の県道7号線(アルプス通り)沿いに県内3店目としてオープンする。
米国の自動車最大手、GMは8月8日、5件の異なる不具合により、米国でおよそ27万台をリコール(回収・無償修理)すると発表した。
マリタイムイノベーションジャパンは、船の燃費を改善する手段を「着せ替え」と名付け、これを適用したばら積船「Flex Ultramax 2014」の基本コンセプトを開発したと発表した。
ドイツの高級車メーカー、アウディは8月7日、中国(香港を含む)における7月の新車販売結果を明らかにした。総販売台数は、4万8279台。前年同期比は15.6%増と、2桁の伸びを示す。
しなの鉄道はお盆期間の8月13~17日、臨時快速『軽井沢ホリデー号』を運転する。
一風変わった機内安全ビデオを公開することでも知られるニュージーランド航空が、今度は映画『ホビット』をテーマにした次回リリース予定の機内安全ビデオの制作を開始したことが8日、わかった。