モスクワモーターショー14のマツダブース。壇上に据えられたのは米国で開催中の「チュードル・ユナイテッド・スポーツカー選手権」に出場する、プロトタイプレーシングカーだった。
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズの主力SUV、『XC60』。同車が12歳の少女に贈呈され、話題になっている。
杉並店で日本初採用となったのが「ボルボ・パーソナル・サービス(VPS)」だ。「アフターセールスからブランドを構築する」という考え方の下、人と人のつながりを重要視したサービスに取り組む。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカは8月25日、『e-ゴルフ』の米国価格を公表した。
三菱石炭鉱業大夕張線(大夕張鉄道)の終点・南大夕張駅跡地(北海道夕張市)を中心に保存活動を展開している三菱大夕張鉄道保存会は、9月6・7日に南大夕張駅跡で「汽車フェスタ2014」を開催する。
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツのチューナーとして知られるブラバス(BRABUS)は8月27日、ロシアで開幕したモスクワモーターショー14において、ブラバス『ビジネスラウンジ』を初公開した。
ヒューレット・パッカード(HP)は25日から、バンガロールの同社従業員の人員削減を開始し、その数は800名以上に上ると見られるとエコノミックタイムスが伝えた。
米国の自動車大手、クライスラーグループのラムブランドは8月25日、2015年モデルのラム『2500』と『3500』を米国で発表した。
ヤフーは28日、路線情報アプリ「Yahoo!乗換案内」に、電車の運行情報をプッシュ通知する新機能を追加した。本機能も含めて、利用料金は無料。
中東を代表する国際航空会社のエミレーツ航空(アラブ首長国連邦、UAE)は8月27日、西アフリカ地域の航空大手アリクエア(ナイジェリア)と、従来からの協力関係の強化、多分野での連携の検討を明記した了解覚書の締結を発表した。