最新ニュース(15,718 ページ目)

米ウェンディーズバーガー、2015年インドに上陸 画像
エマージング・マーケット

米ウェンディーズバーガー、2015年インドに上陸

アメリカ合衆国で三番目に大きなハンバーガーチェーンであるウェンディーズが、バリスタ・コーヒーのオーナーが創立者の一人として関わるSierra Navedaと提携しインドに上陸するとエコノミックタイムスが伝えた。

ドコモ、大規模災害時に支援場所として自社ビルを開放 画像
自動車 ビジネス

ドコモ、大規模災害時に支援場所として自社ビルを開放

 NTTドコモは28日、大規模災害発生時に、徒歩での帰宅を余儀なくされた人たちに対する支援場所として、自社ビルを開放することを発表した。2014年9月以降、関東信越の自社ビル14か所で対応を開始する。

韓国 キア、メキシコに工場進出…2016年に稼働へ 画像
自動車 ビジネス

韓国 キア、メキシコに工場進出…2016年に稼働へ

韓国のキアモーターズ(起亜自動車。以下、キア)は8月27日、メキシコに工場を建設することで合意した、と発表した。

【DIYショー2014】ジムニー ペタペタ大作戦…コンプリートカーをデコレーション 画像
自動車 ビジネス

【DIYショー2014】ジムニー ペタペタ大作戦…コンプリートカーをデコレーション

スズキ『ジムニー』のコンプリートカーの販売を行っているAPIOとマスキングテープのカモ井加工紙は、DIYショー(JAPAN DIY HOMECENTER SHOW)で29日、30日とテープでジムニーを好きにデコレーションできるイベントを開催する。

【新聞ウォッチ】“消費増税ショック”…7月の乗用車国内生産、11か月ぶりマイナス 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】“消費増税ショック”…7月の乗用車国内生産、11か月ぶりマイナス

トヨタ自動車など大手自動車メーカー8社が7月の生産・販売・輸出台数を発表したが、海外生産は、前年同月比7.7%増の132万8883台に対し、国内生産は、2.2%減の84万2430台となり、2013年8月以来、11か月ぶりにマイナスになった。

JAXA、低ソニックブーム設計概念実証プロジェクト第2フェーズ試験を中止 画像
航空

JAXA、低ソニックブーム設計概念実証プロジェクト第2フェーズ試験を中止

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、スウェーデンエスレンジ実験場で実施する予定だった低ソニックブーム設計概念実証プロジェクト第2フェーズ試験(D-SEND#2)を中止したと発表した。

ルネサス、周辺環境の画像認識機能を組み込んだSoCを開発…ADAS向け製品第1弾 画像
自動車 テクノロジー

ルネサス、周辺環境の画像認識機能を組み込んだSoCを開発…ADAS向け製品第1弾

ルネサス エレクトロニクスは8月27日、車の周辺環境の画像認識機能を組み込んだSoC(システムLSI)「R-Car V2H」を開発。9月よりサンプル出荷を開始すると発表した。

スズキ キザシ、米国でリコール…原因はクモの巣 画像
自動車 ビジネス

スズキ キザシ、米国でリコール…原因はクモの巣

2012年秋、米国の四輪車市場からの撤退を発表したスズキ。同社が過去に米国で販売した車両について、リコール(回収・無償修理)を行う。

スターフライヤー、鹿児島国際大学と教育や研究で包括協定 画像
航空

スターフライヤー、鹿児島国際大学と教育や研究で包括協定

スターフライヤーは、鹿児島国際大学との連携協力に関する包括協定を締結したと発表した。

【鉄道の日】富山ライトレール、運転体験会を開催…10月11日 画像
鉄道

【鉄道の日】富山ライトレール、運転体験会を開催…10月11日

富山ライトレールは「鉄道の日」にちなみ、10月11日に子供向けの運転体験会を富山ライトレール本社(城川原駅)と車両基地で開催する。