最新ニュース(15,607 ページ目)

物流のDHL、1億リンギをかけ巨大倉庫等を開設へ…マレーシア 画像
エマージング・マーケット

物流のDHL、1億リンギをかけ巨大倉庫等を開設へ…マレーシア

物流DHLの子会社DHL・サプライ・チェーン・マレーシア(DSC)は、セランゴール州シャアラムに1億リンギを投資して巨大倉庫「マレーシア・インテグレーテッド・ロジスティックス・センター」などを開設する。ザ・スターが報じた。

医療機器の米アボット、眼内レンズ製造工場を開設…マレーシア 画像
エマージング・マーケット

医療機器の米アボット、眼内レンズ製造工場を開設…マレーシア

医療機器・医薬品などの製造を手掛ける米アボット・ラボラトリーズは、ケダ州クリム・ハイテク・パーク(KHTP)に白内障患者向けの眼内レンズ製造工場を開設した。開所式にはムクリズ・マハティール州首相も出席した。ニュー・ストレーツ・タイムズが報じた。

マレーシア・セレンバンのPR1MA開発がスタート…2017年までに完成予定 画像
エマージング・マーケット

マレーシア・セレンバンのPR1MA開発がスタート…2017年までに完成予定

ネグリ・センビラン州セレンバンの「セレンバン・セントラル・1マレーシア・ピープルズ・ハウジング(PR1MA)」の起工式が9日 、ナジブ・ラザク首相やモハマド・ハッサン州首相らが出席して行われた。

ボクスホール  VIVA が35年ぶりの復活を予告 画像
自動車 ニューモデル

ボクスホール VIVA が35年ぶりの復活を予告

GMの欧州部門のオペルの英国ブランド、ボクスホールは9月10日、新型『VIVA』を2015年夏に発売すると発表した。

ママチャリ7時間耐久レース、FSW国際レーシングコースで開催…1月10日 画像
モータースポーツ/エンタメ

ママチャリ7時間耐久レース、FSW国際レーシングコースで開催…1月10日

富士スピードウェイでは、カゴ付きお買い物用自転車による耐久レース「あさひスーパーママチャリグランプリ 第8回ママチャリ日本グランプリチーム対抗7時間耐久ママチャリ世界選手権」を2015年1月10日に開催する。

【VW ポロ 新型発表】ベースグレードから安全技術を標準装備[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

【VW ポロ 新型発表】ベースグレードから安全技術を標準装備[写真蔵]

フォルクスワーゲングループジャパンは、プリクラッシュブレーキシステムを標準装備とした新型『ポロ』を8月25日より発売した。「TSI コンフォートライン」が223万9000円で、「TSI コンフォートライン アップグレード パッケージ」が249万5000円。

シミュレーターは本物のSクラス…六本木でメルセデスベンツ インテリジェントドライブを体験 画像
自動車 テクノロジー

シミュレーターは本物のSクラス…六本木でメルセデスベンツ インテリジェントドライブを体験

メルセデスベンツ・日本は、六本木のメルセデスベンツ コネクションで「インテリジェントドライブ ドライビング シミュレーター」を9月末まで設置している。そのシミュレーターで、同社最新の安全技術を体験した。

【パリモーターショー14】BMW 2 シリーズ に カブリオレ…M 235i は326psターボ搭載 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー14】BMW 2 シリーズ に カブリオレ…M 235i は326psターボ搭載

ドイツの高級車メーカー、BMWは9月10日、『2シリーズ カブリオレ』の概要を明らかにした。実車は10月、フランスで開催されるパリモーターショー14で初公開される。

JR北海道、新型特急車の開発を中止…試作3両は検測車に転用か 画像
鉄道

JR北海道、新型特急車の開発を中止…試作3両は検測車に転用か

JR北海道は9月10日、次世代の特急車両として開発を進めてきたキハ285系特急形気動車について、開発を中止すると発表した。川崎重工業兵庫工場で製作中の試作車は、検測車など別の用途で使うことを検討する。

ナノSIMをデュアルで使える「Xperia Z3」…グローバル向けに投入 画像
エンターテインメント

ナノSIMをデュアルで使える「Xperia Z3」…グローバル向けに投入

 ソニーモバイルは、IFA 2014で発表した新型モデル「Xperia Z3」のデュアルSIMモデル「Xperia Z3 Dual」の製品ページを公開した。グローバル市場への投入が予想される。