最新ニュース(1,545 ページ目)

20世紀ミーティング2024春季「クラシックカー&バイクの集い」 4月14日開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

20世紀ミーティング2024春季「クラシックカー&バイクの集い」 4月14日開催

新潟県三条市の「三条パール金属スタジアム」駐車場で2024年4月14日、「20世紀ミーティング2024春季~クラシックカー&バイクの集い」が開催される。現在エントリー申込を受け付けている。

モデル廃止前、最後の大改良へ…アグレッシブに進化するメルセデスAMG『A35セダン』の姿 画像
自動車 ニューモデル

モデル廃止前、最後の大改良へ…アグレッシブに進化するメルセデスAMG『A35セダン』の姿

メルセデスベンツAMGは、高性能ハッチバック『A35』、および『A45』の大幅改良を済ませているが、パフォーマンスセダンとなるAMG『A35セダン』もアップデートを図る。今回、プロトタイプの姿を捉えることに成功した。

メルセデスAMG車がバーチャル楽器に、車両の動きを音楽に変換…CES 2024 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスAMG車がバーチャル楽器に、車両の動きを音楽に変換…CES 2024

メルセデスAMGは1月10日、「MBUX SOUND DRIVE」をCES 2024で発表した。クルマの運転に合わせて音楽が反応し、動きとメロディの調和を生み出す。最新のソフトウェアによって、クルマがバーチャルな楽器に変化するという。

くるくる、見たことない動き! ヒョンデモービス『モビオン』…CES 2024 画像
自動車 ニューモデル

くるくる、見たことない動き! ヒョンデモービス『モビオン』…CES 2024

自動車部品サプライヤーのヒョンデモービスは、CES 2024で新型電気自動車(EV)の『モビオン』を初公開した。モビオンは「e-Corner System」を搭載し、これまでにないような横移動や斜め移動、静止状態でのピボットターンなど、新たな動きを実現した。

115周年のユーリカ、ロボット掃除機『J20』をCES 2024で発表 画像
自動車 ビジネス

115周年のユーリカ、ロボット掃除機『J20』をCES 2024で発表

家庭用掃除機のリーディングメーカーのユーリカは今年、創業115周年を迎える。記念すべき年のCES 2024でユーリカは、ロボット掃除機「ユーリカJ20」を発表した。新製品は、同社の技術進歩と、現代の家庭用掃除ソリューションへの取り組みを象徴しているという。

B級グルメと旧車がコラボ…佐野ニューイヤークラシックカーミーティング 画像
モータースポーツ/エンタメ

B級グルメと旧車がコラボ…佐野ニューイヤークラシックカーミーティング

1月7日、栃木県佐野市で「さの新春うんめぇもんまつり」が開かれ、旧車イベント「佐野ニューイヤークラシックカーミーティング」も共催。佐野厄除け大師(惣宗寺)の参拝客らも合わせ終日にぎわった。

茨城トヨペット、旧車レストア事業を開始---ノスタルジック2デイズに出展予定 画像
自動車 ビジネス

茨城トヨペット、旧車レストア事業を開始---ノスタルジック2デイズに出展予定

茨城県のトヨタディーラー、茨城トヨペット(本社:茨城県水戸市)は、旧車のレストア事業を始動した。同社は「顧客と一生涯 笑顔のお付き合い」をコンセプトに、自社で取り扱ったクルマを長年愛用し、思い出を育んだ顧客に新たなサービスを提供する計画を進めている。

アウトクリプト、SDV EXPOで自動車セキュリティ技術を紹介へ…オートモーティブワールド2024 画像
自動車 ビジネス

アウトクリプト、SDV EXPOで自動車セキュリティ技術を紹介へ…オートモーティブワールド2024

・アウトクリプト、オートモーティブワールドに出展
・SDV EXPOで自動車セキュリティ技術を展示
・SDV時代の自動車セキュリティ対策と国際基準について説明

パナソニックインダストリー、透明導電フィルムやBMS向け半導体リレーを展示…オートモーティブワールド2024 画像
自動車 ビジネス

パナソニックインダストリー、透明導電フィルムやBMS向け半導体リレーを展示…オートモーティブワールド2024

パナソニックインダストリーは、1月24日から26日まで東京ビッグサイトで開催される「第16回オートモーティブワールド クルマの先端技術展」に出展する。

ハイドロプレーニング回避、タイヤと路面のデータをシャシーに伝達…グッドイヤーとZFがCES 2024で発表 画像
自動車 ビジネス

ハイドロプレーニング回避、タイヤと路面のデータをシャシーに伝達…グッドイヤーとZFがCES 2024で発表

ZFとグッドイヤーは1月9日、グッドイヤーのタイヤ・インテリジェンス・テクノロジー「Goodyear Sightline(グッドイヤー・サイトライン)」と、ZFの車両運動制御ソフトウェア「cubiX(キュービックス)」を統合すると、CES 2024で発表した。