1月9日から11日まで開催された「東京オートサロン2015」で、世界のプレミアムカー向けのエアロパーツを製作するWALD(ヴァルド)は、自社のエアロパーツ「スポーツライン」を組み込んだアウディ『A5』を出展した。
英国の名門スポーツカーメーカー、ロータスカーズ。同社が2015年3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー15において、新型車をワールドプレミアすることが分かった。
ACEA(欧州自動車工業会)は2015年1月16日、2014年の欧州全域(EU+EFTA全30か国)の新車販売結果を公表した。総販売台数は1300万6451台。前年比は5.4%増と、7年ぶりに前年実績を上回った。
アイシン精機は、米国ミシンガン州東部地区連邦地方裁判所で、米国子会社のアイシン・オートモーティブ・キャスティング(AAC)が価格カルテルを結んでいたとして集団提訴されたと発表した。
世界の高級車市場で、存在感を増しているドイツのアウディ。同社が今後数年間に、積極的な新車投入を計画していることが判明した。
19日午後6時50分ごろ、佐賀県神埼市内の長崎自動車道上り線を乗用車が逆走。順走してきたトラックや乗用車と次々と衝突。5台が関係する多重衝突に発展した。この事故で2人が負傷。警察は逆走車を運転していた88歳の男性から事情を聞いている。
起動がボタンではなく昔ながらのキーを捻る仕組みとは! 続けてセレクターを“D”にすれば発進可能。EVなのにあえて素朴にそうしている風なところが、まず気に入った。
オリエンタルランドグループは、東京ディズニーリゾートのキャストと交流するプログラム「夢・感動塾」を3月28日(土)に開催する。対象は関東1都6県(東京・千葉・神奈川・埼玉・群馬・栃木・茨城)に在住または在学の小学5年生。
フランスの自動車大手、PSAプジョーシトロエンは2015年1月14日、「DS」ブランド車の2014年の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は11万8472台。前年比は3.4%のマイナスだった。
ヤマトホールディングスは、4月1日付けで、ヤマト運輸の社長に長尾裕ヤマト運輸常務執行役員が就任する人事を内定したと発表した。