JVCケンウッドは1月30日、2014年4-12月期(第3四半期)の連結決算を発表した。
東洋ゴム工業は、米国の販売子会社トーヨータイヤ U.S.A.(TTC)が、SUV/ピックアップトラック用タイヤの新製品「オープン カントリー R/T」に新たに7サイズを追加し、2015年1月より販売を開始したと発表した。
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が2月2日に発表した1月の新車販売統計(速報)は、総台数が前年同月比19.1%減の40万1366台と大きく落ち込んだ。消費税が引き上げられた昨年4月以降で最大の減少幅となった。
インドアトライアル(Xトライアル)世界選手権 第2戦 フランスGP決勝が1月31日、マルセイユで開催され、トニー・ボウ(ホンダ)が優勝。連勝記録を28に伸ばした。
ドイツの高級車メーカー、ポルシェ。同社が、謎の『ケイマン』を予告している。
日本自動車販売協会連合会が発表した1月の新車販売台数(軽を除く)は、前年同月比18.9%減の23万7170台で、6か月連続のマイナスとなった。
日本航空(JAL)の、2014年4-12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比0.5%増の1382億円とほぼ横ばいだった。売上高は同3.3%増の1兆0223億円と増収となった。
JR東日本仙台支社はこのほど、東北本線支線(仙石線・東北本線接続線)の開業と仙石線の全線再開による「仙石東北ライン」の運行開始に先立ち、営業距離の設定・変更を実施すると発表した。運行開始は5月30日だが、運賃計算上は3月14日に「開業」する格好となる。
イエローハットは1月30日、2014年4-12月期(第3四半期)の連結決算を発表した。
2016年に開催されるリオデジャネイロ・パラリンピックで日本が自転車競技での男女各1枠を獲得した。