最新ニュース(14,415 ページ目)

ホンダ中国販売、6.6%減の6万台… 2か月ぶりに減少  1月 画像
自動車 ビジネス

ホンダ中国販売、6.6%減の6万台… 2か月ぶりに減少 1月

ホンダの中国法人は2月3日、1月の中国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は5万9065台。前年同月比は6.6%減と、2か月ぶりに前年実績を下回った。

【ハーレーダビッドソン ストリート750 発表】カラーバリエーションは3色に決定 画像
モーターサイクル

【ハーレーダビッドソン ストリート750 発表】カラーバリエーションは3色に決定

ハーレーダビッドソンジャパンは、新型クルーザー『STREET750(ストリート750)』を2月27日に発売する。2月2日に行なわれた記者向け説明会で、発売を控えたストリート750が会場に並べられた。

富山ライトレール、北陸新幹線開業にあわせ終列車繰下げ 画像
鉄道

富山ライトレール、北陸新幹線開業にあわせ終列車繰下げ

富山ライトレールは2月4日、北陸新幹線との乗継ぎ利便性の確保を図るため、ダイヤ改正を3月14日に実施すると発表した。

FCA US、旧クライスラーグループ通期決算…純利益は31%増 2014年 画像
自動車 ビジネス

FCA US、旧クライスラーグループ通期決算…純利益は31%増 2014年

米国の自動車大手、FCA (フィアット・クライスラー・オートモービルズ)US(旧クライスラーグループ)は2月3日、2014年通期(1‐12月)の決算を明らかにした。

濃霧の中、単独事故から車両17台の多重衝突へ 画像
自動車 社会

濃霧の中、単独事故から車両17台の多重衝突へ

1月31日午前5時40分ごろ、山梨県笛吹市内の中央自動車道下り線で、乗用車の単独衝突を発端として、車両17台が関係する多重衝突が発生した。この事故で12人が打撲などの軽傷を負った。濃霧による視界不良が原因とみられる。

日産の中国販売、22.2%増の11.6万台…7か月ぶりに増加   1月 画像
自動車 ビジネス

日産の中国販売、22.2%増の11.6万台…7か月ぶりに増加 1月

日産自動車の中国法人は2月3日、1月の中国における新車販売結果を明らかにした。

【NHTSA】ホンダ フィット、最高の衝突安全性評価 画像
自動車 ニューモデル

【NHTSA】ホンダ フィット、最高の衝突安全性評価

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは2月2日、新型『フィット』が米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)の衝突安全テストにおいて、最高評価の5つ星を獲得した、と発表した。

トヨタ中国販売、10.6%増の9.5万台…6か月連続で増加 1月 画像
自動車 ビジネス

トヨタ中国販売、10.6%増の9.5万台…6か月連続で増加 1月

トヨタ自動車の中国法人は2月2日、1月の中国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は約9万4700台。前年同月比は10.6%増と、6か月連続で前年実績を上回った。

外国人に人気の「ビックカメラ」クーポンも…昭文社、観光アプリをアップデート 画像
自動車 ビジネス

外国人に人気の「ビックカメラ」クーポンも…昭文社、観光アプリをアップデート

昭文社は2月4日、訪日外国人観光客向けの無料アプリ「DiGJAPAN!」をアップデートした。

遠州鉄道、30形27号編成の引退記念切符発売 画像
鉄道

遠州鉄道、30形27号編成の引退記念切符発売

新浜松(浜松市中区)~西鹿島(天竜区)間17.8kmの鉄道線を運営する遠州鉄道は2月5日から、30形電車の2両編成1本(モハ27+クハ89)の引退にあわせ「27号勇退記念乗車券」を発売する。