2月25日にグランプリが発表された、日産『ジューク』のデザインコンテスト「JUKE by YOU」。特設サイトでデザインを考え、応募するという形のコンテストで、1万3500点を超える作品が集まった。
JR東海は2月26日、東海道新幹線の東京駅19番線ホームで設置工事を進めてきた可動柵について、3月10日から使用を開始すると発表した。同駅における東海道新幹線ホームの可動柵の設置が完了する。
マツダは2月27日、コンパクトなクロスオーバーSUVの新モデル『CX-3』を発売した。国内向けは1.5リットルのディーゼルエンジンのみで、月間3000台の販売を計画している。
マツダの新型コンパクトクロスオーバーSUV『CX-3』は、日本市場ではディーゼルエンジン専用車として投入される。
マツダは2月27日、コンパクトなクロスオーバーSUVの新モデル『CX-3』を発売した。国内向けは1.5リットルのディーゼルエンジンのみで、消費税込み価格は236.7万円から302.4万円。月間3000台の販売を計画している。
マツダは2月27日、コンパクトなクロスオーバーSUVの新モデル『CX-3』を発売した。国内向けは1.5リットルのディーゼルエンジン専用車とし、月間3000台の販売を計画している。
JR東日本仙台支社は2月26日、仙石線の全線再開や仙石東北ラインの運行開始などに伴うダイヤ改正を5月30日に実施すると発表した。
輸入車・自動車関連用品販売のホワイトハウスは、トヨタ『ハイエース』の純正フロントシート(運転席・助手席)を180度回転させる「チルト・スイベルシート」を3月1日に発売する。
ホンダは、原付2種スクーター『ディオ110』をフルモデルチェンジし、3月6日より販売を開始する。
F1開幕前では最後となる合同テストがスペインのカタロニア・サーキットで26日にスタート。初日はフェリペ・マッサ(ウイリアムズ)がトップタイムを記録した。