香港空港管理局は4月10日、香港国際空港フォトコンテスト「HKIA In Focus」開催を発表した。
2015年のF1第3戦中国GPの決勝レースが12日に上海インターナショナルサーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がポール・トゥ・ウィン。今季2勝目を飾った。
独特の“魂動”デザインで勢いがあるマツダがそれに乗り送り出した『デミオ』のSUVバージョン、コンパクトクロスオーバーの『CX-3』。
能勢電鉄は4月29日、恒例の車両基地イベント「のせでんレールウェイフェスティバル2015春」を、平野車庫(兵庫県川西市)で開催する。
日産自動車は、主力SUVの『エクストレイル』にハイブリッドを新たに設定し、5月13日に発売する。価格は280万4760円(2WD)から324万円(4WD)。
2日目を迎えた「モータースポーツジャパン2015フェスティバル イン お台場」に小林可夢偉が来場。トークショーなど様々なイベントに出演した。
箱根登山鉄道は6月から7月にかけ、毎年恒例の臨時列車『夜のあじさい号』を運行する。今年は2014年11月に導入された、新型車両の3000形電車「アレグラ号」も使用する。
姿かたちをほとんど変えずに、大幅なブラッシュアップを図る。これ、ヨーロッパメーカーが良くやる手法だが、新しいボルボ『V40クロスカントリー』は 、まさにそれを地で行った生まれ変わりを果たしている。だからその良さは乗らないと分からない。
『ディスカバリー』と聞いて、「質実剛健の道具のようなクロカン4WD」を思い浮かべる人は、少なくないはずだ。そんな人が、新しく追加された『ディスカバリー スポーツ』のハンドルを握れば、腰をぬかさんばかりに驚くことだろう。
JR山手線は4月12日朝、神田~秋葉原間で架線を支える柱が倒れているのが見つかり、池袋~東京~田町間の内回り・外回りで運転を見合わせたが、15時48分頃までに全線で運転を再開した。