中国市場において、フォルクスワーゲングループと激しくシェア第一位を争うGM。同社が中国に、積極的な投資計画を打ち出した。
資源エネルギー庁が4月22日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、4月20日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週の調査から0.2円値下がりし、1リットル当たり138.8円となった。
全日本空輸(ANA)は、トヨタ紡織と国内線普通席のシートを共同開発したと発表した。トヨタ自動車系のシートメーカーであるトヨタ紡織が航空機シートを開発・製造するのは初めて。
スズキは4月22日、軽自動車『ワゴンR』などのイグニッションスイッチに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
米国の自動車最大手、GMは4月21日、2015年第1四半期(1-3月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は242万1123台。前年同期比は1.9%増だった。
全日本空輸(ANA)は、ゴールデンウィーク期間中(4月28日~5月6日)の予約状況を発表した。
4月20日、中国で開幕した上海モーターショー15。英国の高級SUVメーカー、ランドローバーのブースには、同社にとって特別な意味を持つ1台が展示された。
日本郵船は、「氷川丸」竣工85周年を記念してイルミネーションをLED化するとともに記念イベントを開催すると発表した。
富士スピードウェイは、3シーズン目を迎えるプロ・アマシリーズ「インタープロトシリーズ」3大会全6戦を開催する。
建設中の首都高速10号晴海線で22日、日本最大規模の台船リフトアップ架設工法による架橋工事が公開された。