4月18日と19日の両日、神奈川県川崎市の川崎大師周辺で第11回かわさき楽大師まつりが開催され、19日にはクラシックカーのパレードと展示が行われた。
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は4月21日、小型トラック『キャンター』に4トン積載ダンプを新設定し、販売を開始した。
インバイトは、車内でBS/110°CSデジタル放送を受信するための自動追尾式アンテナ「セルフサット ドライブ」を5月14日より発売する。
ドイツの高級スポーツカー、ポルシェは4月20日、中国で開幕した上海モーターショー15において、『ボクスター・スタイルエディション』を初公開した。
オフィスタマは5月9日、「カーユニウーマンプレゼンツ TONGARIゆるりオフ会イベント×イエローハット新山下店」を開催する。入場は無料。
2015年9月のフランクフルトモーターショーでデビューが予定されているメルセデスベンツ『Cクラスクーペ』。平行してテストが行われているハイパフォーマンスモデル『C63AMGクーペ』の姿を今回初めて捕捉した。
ジェイテクトは、世界各国で生産する電動パワーステアリング(EPS)の累計生産台数が4月に1億台を突破したと発表した。
TPPの日米交渉が大詰めを迎えている。オバマ大統領は、先日「もし、TPPが成立できなければ、中国がアジアの経済・貿易のルールを都合よく決めることになる。そうなれば、米国は今後30年、アジアマーケットから締め出されることになる」と述べた。
JAF(日本自動車連盟)は、ゴールデンウィーク期間に救援依頼が急増することから、ドライバーへ注意を呼び掛けてる。
2015年4月20日に開幕した上海モーターショー。マツダのプレスカンファレンスは、三味線によるパフォーマンスと共にスタート。そして、2つのモデルが紹介された。