最新ニュース(1,377 ページ目)

東海理化はEV部品小型化&簡素化技術や位置検出技術を展示予定…オートモーティブワールド2024 画像
自動車 ビジネス

東海理化はEV部品小型化&簡素化技術や位置検出技術を展示予定…オートモーティブワールド2024

東海理化は、1月24日から26日まで東京ビッグサイトで開催される「第16回 オートモーティブ ワールド」(オートモーティブワールド2024)内の「第15回EV・HV・FCV技術展」に出展する。

欧州市場でEV快走、2023年新車販売でディーゼル車を初めて抜く[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

欧州市場でEV快走、2023年新車販売でディーゼル車を初めて抜く[新聞ウォッチ]

欧州連合(EU)域内のドイツやフランスなど主要18カ国の2023年の新車販売台数(乗用車)が、前年(2022年)に比べ14%増の1284万台となったそうだ。

ボルグワーナーが新型eドライブを発表予定…オートモーティブワールド2024 画像
自動車 ビジネス

ボルグワーナーが新型eドライブを発表予定…オートモーティブワールド2024

自動車業界にモビリティソリューションを提供するボルグワーナーは、東京ビッグサイトで開催される第15回EV・HV・FCV技術展(EV JAPAN。オートモーティブワールド2024の構成展の一つ)に参加する。

まさかの次期型『Q7』? 明らかにアウディ、だけど謎の多いプロトタイプ その正体は 画像
自動車 ニューモデル

まさかの次期型『Q7』? 明らかにアウディ、だけど謎の多いプロトタイプ その正体は

マイナーチェンジモデルが開発されていると見られていたアウディの大型SUV『Q7』だが、「その先のモデル」と思わしきプロトタイプをスクープした。ボディは厳重にカモフラージュされているが、その表情はこれまでにないもの。このプロトタイプの正体とは…?

インテル、ソフト定義自動車向け半導体をオープン規格で用意…CES 2024 画像
自動車 テクノロジー

インテル、ソフト定義自動車向け半導体をオープン規格で用意…CES 2024

インテル(Intel)はCES 2024において、「SDV(ソフト定義自動車)」向けに、「チップレット」のオープン規格「Universal Chiplet Interconnect Express(UCIe)」をベースとした業界初のチップレットプラットフォームを用意すると発表した。

黒いBYD:統一感のある展示、コンパクトEV『DOLPHIN』を訴求…東京オートサロン2024 画像
自動車 ニューモデル

黒いBYD:統一感のある展示、コンパクトEV『DOLPHIN』を訴求…東京オートサロン2024

BYDオートジャパンは、千葉県の幕張メッセで開催された東京オートサロン2024に出展。「BYD BLACK」というテーマのもと、ブースデザインからスタッフユニフォーム、展示車両に至るまで“黒”を基調とした統一感のある展示を行い、同社のクールなイメージを前面に押し出した。

のと鉄道七尾線に「RAIL-FORCE」派遣、災害復旧へ…能登半島地震 画像
鉄道

のと鉄道七尾線に「RAIL-FORCE」派遣、災害復旧へ…能登半島地震

鉄道・運輸機構(JRTT)は、自然災害により被災した鉄道施設の早期復旧を目的とした「鉄道災害調査隊(RAIL-FORCE)」を、のと鉄道七尾線に派遣した。この対応は、国土交通省からの要請に基づくものです。

名二環・名古屋西JCT-清須西IC 外回り が通行止め 4月6-17日 画像
自動車 ビジネス

名二環・名古屋西JCT-清須西IC 外回り が通行止め 4月6-17日

NEXCO中日本は、名二環・名古屋西ジャンクション(JCT)~清須西インターチェンジ(IC・外回り)にて、集中工事に伴う昼夜連続・通行止めを4月6日2時~17日24時まで実施すると発表した。

フォーミュラE東京初開催まで約2カ月、小池都知事がコースを“試走”…チケット先行予約も受付開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

フォーミュラE東京初開催まで約2カ月、小池都知事がコースを“試走”…チケット先行予約も受付開始

1月18日、東京都庁にて「TOKYO ZEV ACTION × フォーミュラE 東京大会PRイベント」のオープニングセレモニーが実施された。小池百合子都知事がシミュレーターで東京大会のコースを走るなどして、3月30日の東京初開催戦に向けてのアピールを行なっている。

【トヨタ クラウンスポーツ 新型試乗】老若男女を吸い寄せるデザイン、後席の開放感はセダン以上?…西村直人 画像
試乗記

【トヨタ クラウンスポーツ 新型試乗】老若男女を吸い寄せるデザイン、後席の開放感はセダン以上?…西村直人

「このデザインを成し遂げたかった」と力説するのは、新生クラウンシリーズのデザインを手掛けた宮崎満則さん(トヨタ自動車 MSデザイン部 室長)。宮崎さんは続けて「心躍るデザインは人を元気にしますから!」と語る。