JR東日本新潟支社は5月23・30日の計2日間、新潟車両センターに配置されている国鉄色の485系特急形電車6両編成1本(T18編成)を使用し、団体臨時列車『485系国鉄色周遊号』『ありがとう485系国鉄色号』を運行する。
JR四国は5月10日から、津島ノ宮駅(香川県三豊市)の開業100周年にあわせ「津島ノ宮駅開業百周年記念入場券」を発売する。
東映アニメーションは『ドラゴボル』の新テレビアニメシリーズを2015年7月よりフジテレビほかにて放送すると発表した。作品のタイトルは『ドラゴンボール超(スーパー)』となる。
5人制アマチュアサッカー大会「F5WC THE WORLD FOOTBALL FIVES」、大会2日目の結果が届いた。
イタリアのスーパーカーメーカー、フェラーリは4月20日、中国で開幕した上海モーターショー15において、『488 GTB』をアジア初公開した。
首都高湾岸線から分岐し都心側へと延伸する晴海線。台船リフトアップによる橋桁架設が始まった晴海運河の現場から3km離れた新富町駅付近に、“もうひとつの晴海線”が残っている。26枚の写真で見ていこう。
ランドローバーのラインアップに新たに加わったモデルが『ディスカバリースポーツ』。実質『フリーランダー』の後継モデル(公式アナウンスはないが)ということになる。
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは4月20日、上海モーターショー15において、『Q60コンセプト』を中国初公開した。
4月18日と19日の両日、神奈川県川崎市の川崎大師周辺で第11回かわさき楽大師まつりが開催され、19日にはクラシックカーのパレードと展示が行われた。
ホンダの岩村哲夫副社長は4月28日の決算発表会見で2015年度の四輪車国内販売計画を77万台(小売りベース、前年度比2%減)に策定したと明らかにした。