フォルクスワーゲングループジャパンは5月16日から17日にかけて、東京お台場において「フォルクスワーゲン フェスト 2015」を開催した。
東燃ゼネラル石油が発表した2015年1-3月期の連結決算は、当期損益が259億円の赤字となった。前年同期は107億円の赤字で赤字幅が拡大した。
パテントリザルトは、独自に分類した「窯業業界」の企業を対象に、2014年の特許審査過程で、他社特許の拒絶理由通知に引用された件数を企業別に集計した「窯業業界 被引用特許件数ランキング2014」をまとめた。
札幌市交通局は、札幌市電すすきの停留場と西4丁目停留場を結ぶループ化工事の第一歩として、5月13日からすすきの停留場を西側へ一時的に移設している。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、6月14日に種子島宇宙センターの特別公開を実施すると発表した。
日本精機は、Defi創設20周年記念として、Defi-LinkアドバンスBFの限定セットを発売する。
JR九州はこのほど、クルージングトレイン『ななつ星 in 九州』車内と通販サイト「ななつ星 Gallery」で、「ななつ星オリジナルブレンドコーヒー」(3000円)と「ななつ星の紅茶」(2500円)の販売を始めた。
ホンダは、原付二種スクーター『PCX』と軽二輪スクーター『PCX150』に新色を追加し、それぞれ5月22日に発売する。
8月2日に鈴鹿サーキットで開催される「2015 Ene-1GP SUZUKA」に、三重大学と台湾・南台科技大学の学生が国際合同チームとして参戦する。海外からの同レース参戦は初となる。
JR東日本はこのほど、奥羽本線・五能線の快速列車『リゾートしらかみ』で運用されている気動車3編成のうち、キハ40系改造車の「ブナ(木へんに無)」編成をハイブリッド気動車のHB-E300系に置き換えると発表した。2016年の夏頃から運行を開始する。