世界では「Spotify」や「Tidal」など、オンライン音楽配信の新しい形態として一般的なものとなっている「オンデマンド音楽ストリーミング」。その波がいよいよ日本にもやってきています。
6月14日、日本最大のクロスカントリーレースJNCCの第4戦が開催。会場は、年に一度だけ走ることが許されるプレミアムラウンド、鈴蘭高原スキー場。
フォルクスワーゲン(VW)は、世界ラリー選手権(WRC)第6戦「ラリー・イタリア」に3台の『ポロR WRC』で参戦、セバスチャン・オジェ選手が今季4度目となる優勝を果たした。
毎日の生活の運動量を計測してくれるフィットネスバンド。進化した万歩計としてすでに定着した感がある。今回紹介するのはvivofitの進化版といえる『vivofit2』だ。後編では実際に使ってみて、従来モデルからの進化点などを紹介していこう。
スズキは6月15日、マレーシア・プロトン社との協業を発表。プロトン社はスズキモデルのKD(ノックダウン)生産を行い、マレージア国内で販売を行う。
貸し切りになった路面電車で土佐の銘酒を堪能する……。走る居酒屋ともいうべき「おきゃく電車」は地元の人にしか知られていないイベントだろうか!?
上田電鉄は6月13日、一般から募集していた6000系電車の愛称を「さなだどりーむ号」に決めたと発表した。
タミヤでは1/24スポーツカーシリーズの新製品として、トヨタ初の量産乗用車「トヨダAA型」を6月27日に発売する。それに先立って6月9日、東京のプラモデルファクトリー新橋店でメディアミーティングを開催した。
バイク王&カンパニーは、ガリバーがプロデュースする「HUNT(ハント)木更津」にて、6月16日より半年間の期間限定で中古バイク販売を実施すると発表した。
八千代工業は、英国で板金事業を営む関連会社 UYT社の全事業を英国の自動車部品メーカーN Press社に譲渡すると発表した。