政府系投資会社1マレーシア・デベロップメント(1MDB)が所有している、石炭火力発電所3Bプロジェクトの権益の70%を、政府系電力会社テナガ・ナショナル(TNB)が取得する見通しだ。マキシマス・オンキリエネルギー・グリーン技術水相が明らかにした。
日産モーターズインディアは、安全性の低い自動車を製造しているという非難を受け、ハッチバック車ダットサン『Go』および多目的車『Go+』の運転席側にサイドエアバッグを装備することを決定した。
横浜ゴムは小型トラック用スタッドレスタイヤ「アイスガード iG91」にバン用サイズを追加し、8月1日から順次発売する。
富士スピードウェイでは6月28日、アマチュアライダーによるモーターサイクルレース「2015 MCFAJ クラブマンロードレース第2戦」が開催される。
日本船舶輸出組合が発表した5月の輸出船契約実績によると、一般鋼船の契約は17隻で、前年同月の約3.2倍の147万総トンと11か月ぶりに前年を上回った。
インフォニアは6月15日、iOS向け育児日記共有アプリ『子ある日和』をリリースした。
マハティール元首相のインタビュー記事が17日付ニューヨーク・タイムズに掲載された。
ボールをもっている味方に対して、半身の体勢をとる。パスを自分の間合いに呼び込み、前方へ流しながら体も回転させて一気に抜け出す。
ハリウッドの“伝説のスタントマン”とも呼ばれる映画監督、ヴィク・アームストロング作のパニック・アクション映画『レフト・ビハインド』が近日公開される。主演のニコラス・ケイジは「ヴィクならパニック・アクション映画の中に愛を盛り込める」と監督を絶賛している。
横浜ゴムは乗用車用スタッドレスタイヤの新商品『アイスガード5 プラス』を8月1日から順次発売する。