アウディは4月9日、高性能コンパクト『S3』(Audi S3)の改良新型を欧州で発表した。5ドアハッチバックの『S3スポーツバック』と、4ドアセダンの『S3セダン』が用意されている。
トーヨータイヤが2024年5月9~11日にパシフィコ横浜(横浜市)で開催される「ジャパントラックショー2024」への出展内容を発表した。
シトロエンは4月9日、コンパクトSUVの『C3』(Citroen C3)新型を欧州で発表した。EVの『E-C3』に続いて、内燃エンジン車が登場している。
アルファロメオは、新型SUV『MILANO(ミラノ)』のワールドプレミアイベント「#EyesOnMI」を4月11日午前0時(日本時間)にオンラインで開催すると発表した。
今月末から始まる“ゴールデンウイーク”の前倒しではないだろうが、トヨタ自動車が、愛知県豊田市にある完成車工場の「堤工場」のうち、第1ラインの稼働停止を4月12日まで延長するという。
明治産業は、4月12日から14日まで幕張メッセで開催される「オートモビルカウンシル2024」にて、アルヴィスのコンティニュエーションモデル3台を展示する。
カーオーディオシステムの性能を上げたいと思ったときには、“音のプロ”、すなわち「カーオーディオ・プロショップ」の力を借りよう。彼らに仕事を依頼すれば、システムを自在に構築できる。当特集では、その実際について詳しくリポートしている。
スフィアライトからバルブタイプのHID置き換え型LEDヘッドライトバルブが販売開始された。D2SバルブとD4Sバルブがあり、税込価格はいずれも1万7600円。
当コーナーでは、カーオーディオシステムをアップグレードしようと思ったときに役立つ製品情報を幅広く紹介している。今回からは新章に突入し、「サブウーファー」の選び方を説明していく。「低音強化」に興味があれば、要熟読!
ホンダは4月9日、SD BlueEarth・青い地球を育む会のキャプテンであるさかなクンを、砂浜の清掃活動「Hondaビーチクリーン活動」の応援団長に迎えたと発表した。この活動は、次世代に「環境を大切にする心」を育むことを目的としている。